角松敏生『匂い』

すごく攻めたタイトルだね。ふつう、香りだよね、その方がイメージいいもん。

でも『匂い』!匂いって視覚、聴覚、味覚に比べると軽視しがち。でも大事。

ま、悪いイメージの「匂い」はともかくとして、「匂い」と言っていいイメージは、やはり、今日のドラマ「あなたの番です」でも出てきたように、好きな人の匂い。パーソナルデータのようなものか。

でも若いうちはいいが、僕ぐらいの年齢になるとパーソナルデータと言って開き直れない。お風呂にしっかり浸かり、歯医者にも定期的に行き、枕やカバーも定期的に変えないとね。(笑)できれば香水などに頼らない人でありたいね。

↓あと歌詞に出てくる、雨上がりの匂いとか。あの人の好きだった花の匂いとかか。
こういうテーマでも歌詞が書けちゃうんだね。