昨日の月イチ企画おさらい「道のり」 目的の砥鹿神社奥宮までは50町あります。1町=約70メートルくらいかな?目印が要所要所にあり、頑張れます。 なんだか、時代劇に出てきそうな道でしょ? 湧き水が何ヶ所かあり、手や顔を洗ってリフレッシュできます。 かなり、急な場所もあり、キツイですが、決して心が折れるほどではないので、初級~中級の登山ですかね。 とにかく自分の年齢までは頑張ろうと思ったり。 これで数ヶ月後、45歳になれますよ。 この日は頂上に近づくにつれ、霧が出ていて、幻想的でしょ? つづく