もう何年か前から職場に水筒を持って行っています。水筒男子ってヤツですか。最近まで右側のシルバーのほうを使っていましたが、パッキンとかが汚れたり、緩くなってきたので、新しくネットで探していたら、黒のほうが安かったので、まあ黒い方でもいいかって事で黒にしました。
弾丸みたいでカッコイイでしょ?
中身は緑茶を入れます。ペットボトルのではなく、茶葉からね。100gで600円~くらいのランクのものがいいですねぇ。葬式とかでもらう茶葉のレベルね。それより安いのだとハズレが多い。(個人差があります。)あと(個体差もあるけどね。)
スーパーのお茶コーナーの側面によくぶら下げてある、コレ。100円ショップにもあるね。コレに小さじ2杯ほど茶葉を入れ、水筒に入れ、冬ならお湯を、夏なら氷を入れて浄水器の水を入れる。
水だと色や風味が出ないのでは、と思われがちですが、そんなことなくて、少し時間が経つといい感じになってきます。別の容器に作り、数分しみこんだお茶のパックを軽く絞ってもいい感じのお茶ができます。
(↑結構いい色出るでしょ。)
暑い日に、この緑茶の風味に、かなり助けられます。