養老の滝で冷え切った身体を温めようと、近くの温泉へ行きました。安八温泉(あんぱち)、名前からしてノスタルジックでいい感じです。
何と料金は300円!市がやっているの?とロバートの秋山が気にしそうな感じがするが、300円なのでシャンプー類はない。でも、施設内のムードがいい。なんて事でしょう、ベリーアダルト。
施設内は昨今のスーパー銭湯とは一線を画す、必要最小限の内容。いや、でもそんなに困る程じゃないんだよ、適度なんだよね。
湯上りにコーヒー牛乳。こういう雰囲気だからこそ、飲みたくなります。
んで、少し施設内をフラつくと、ここがベリーアダルトを惹きつけている核(CORE)か!?と思えるところを発見!
囲碁将棋コーナー!!ちょっとやりたくなりましたが、あまり覗かれるのもイヤだしな。
帰りも雪でしたが途中、激安スーパー「トライアル」でSHIGEさんとK山さんは安い酒とアテを買っていい感じでした。
なかなか本格的にお昼ごはんを食べれそうないいところ探していましたが、結局、名古屋に近い所の「岐阜タンメン屋さん」で、ハンチャンセットを頂きました。美味しいけど、もうちょっと具材が多いといいのにね。
おわり