
この日最初の目的地. . .というか、この日よく考えたら、ここぐらいしかまともに行ってないな。
カップヌードルミュージアムへ到着。

早速、2階にあるオリジナルカップヌードル作り。思ったより混んでいませんでしたが、あとでわかったのですが、このオリジナルカップヌードル作りのコーナーは1階の奥にもあり、何故かそこはめちゃめちゃ混んでいた。ナゾである。

いざ何か絵を描けと言われても、なかなか描けないものである。
でもまあ、何とか描いて、いざトッピング&パッケージングへ。

数ある具の中から4種類選びます。自分の番になるまで、大人げなくあーでもないこーでもないと頭の中でギリギリまで悩みます。

結果的に、それほど奇抜な感じにはなりませんな。

とりあえず、なんじゃこりゃをやっときます。

もういっちょやっときます。

最後は、お持ち帰り用のクッション袋に入れて完成です。

何だかんだで、2時間も楽しめました。
僕は横浜の方のカップヌードルミュージアムも行きましたが、横浜のほうが規模がデカかったように思います。オススメは横浜の方かな。
参照「ぽすとの万国博覧会」2016/10/2・3のエントリー[甲斐バンド BIG GIG AGAIN の旅8]

つづく