イメージ 6


11月の月イチ企画です。今回はSHIGEさんとK山さんの3人です。まずは去年、来てみたら休館日だった、「レトロでんしゃ館」。

イメージ 1


なんつったって入場料がタダってのがいいですね。心地のいいBGMが流れていて、ゆったりと見ることができました。

イメージ 2



少し早めにお昼ゴハン。以前から行ってみたかった名古屋の名店「味仙 矢場町店」へ。(ちなみに本店はお昼の営業はありません)


平日の11:30くらいなのに、ほぼ満席。何より店内の雰囲気がまさに「中華飯店」といった感じでいい。


イメージ 3


テーブルに予めビールが2本置いてあると思いきや、これがお水。この店の文化ですね。やはり名物の「台湾ラーメン」を食べなければと1人一杯づつ頼み、あとチャーハンと青菜炒めと手羽先をシェア。

イメージ 4


チャーハン、青菜炒めは美味しかったのですが、手羽先は作り置き感があり、あまりオススメはできませんね。さてお待ちかねの台湾ラーメンは.  .  .  .  .

イメージ 5



ド辛い!これはすごい。辛い辛いとは聞いていたが、こんなにもか。口に入れるたびにむせる。SHIGEさんもK山さんも汗を吹き出しながら食べる始末。僕は2人よりも苦戦して、食べ終わったのはいちばん最後。ラーメンを食べる速さには自信がありますが、ここまで時間がかかるとは。そして口の周りに残るこのピリピリ感。そのダメージたるや、店から出たあと横のコンビニですぐスイーツを買うという行動に表れてしまった。

メニューをよく見ると(アメリカン)なる初心者用の台湾ラーメンがあるではないか。2人はおそらくもう、台湾ラーメンを食べようとは思わないかも知れないが、僕はもう一度行き(アメリカン)を試してみたくなった。

つづく