
ホテルをチェックアウトしたあと、小樽市の境町通りへ。ももと嫁さんをここで降ろし、僕は1時間30分くらいの時間別行動。

石原裕次郎記念館。

この旅行中にyahooニュースで知りました、「石原裕次郎記念館」閉館の話題。これは行くしかありません。

入り口には早速なにか書かれてありました。

さて、早速有料エリアへ。とは言え、有料エリアは撮影禁止なので写真はありません。
まず最初は名作、映画「黒部の太陽」のコーナー。残念ながら僕はこの映画知ってはいましたが、見ていません。10年近く前にテレビのスペシャルドラマで香取くんがやっていたのは見ましたが。
でも黒部ダム建設のエピソードは興味がありドキュメントやら漫画関連で見ていたので、この映画も興味があります。近いうちに見ることにします。
そしてその他の映画ポスターなど。
その後は歌手「石原裕次郎」の足跡。シングルレコードのジャケットがズラリ。昔のデザインが興味をそそります。
そして2階はプライベートな側面を。ヨット、クルマ、服、靴、本. . .

つづく