6月の月イチ企画「昭和日常博物館」4 これは昭和の初期から中期ってとこかな。 実家にも土間とかかまどがあるけど、農家の親戚の家のイメージのほうが強いかな。 でもこれって、どこかから移築してきたんだよね。土壁も柱も梁も本物だし。お金かかってるよ。 家電が出てくると、昭和中期ってとこかな。デザインがけっこう洒落てるんだよね。 リビング周りのものが花柄になってゆく...流行りでしたね。 つづく