イメージ 1


これまた3週間程前のことですが、SHIGEさんとのだいたい月に一度の活動として、今回はカラオケをすると言うことで集まり、カラオケ店が開くまでマックでカフェしながらミーティングしていたら、忌野清志郎の写真展が今、湯谷温泉の辺でやってるらしいという話になり、急展開!今回は忌野清志郎の写真展の見学!そして道中ついでにSHIGEさんが興味を持っている古墳散策をするということになりました。

馬越長火塚古墳という聞いたこともない古墳ですが、SHIGEさん曰く、昨今、古墳マニアが鼻息を荒くして興奮するスポットだそうだ。

イメージ 2


なんと何気に横穴があり、普通に入れると言う。

イメージ 3


古墳マニアのSHIGEさんは鼻息を荒くし、僕は花粉で鼻水が止まらなくなるというアクシデントに見舞われました。

イメージ 4


横穴があり、入れるということは知っていたのですが、急遽行くことになったため、懐中電灯を持って行くことを忘れ、少し悔んでいましたが、スマホのライトで充分、照明の役割を果たせました。

イメージ 5


そしてこの後、湯谷温泉へと向うのでした。

つづく