生後27日 おてんとさまありがとう | スプーン一杯だけの蜂蜜舐めて

スプーン一杯だけの蜂蜜舐めて

一杯分だけ満たされたあたしの日記。

Dragon Ashの新曲"Here I Am"がまた格好良いねきゃっ

6月ぱんまん北海道もやっと「暑い!」って言えるような気温になってきた晴れそして晴れ晴れ布おむつがよく乾くオムツ朝2階のベランダみたいな外に干して1時間しないで輪おむつはもちろんおむつカバーも乾いてくれるからうれしい&
うちのソラくんはまだサイズ50がぴったりなんだけど、50で付けられるおむつカバー3つしか持ってないうーんうんちはみ出ることも多いから3つだけだと足りなくなることもあって、汚れてすぐ手洗いして乾かしておくけど、1つは使用中で他2つが洗濯中の時にうんちはみでると仕方ないから乾くまで紙おむつしたりするのしずく
そんな時、すぐに乾いてくれるとすっごく助かるー♥akn♥おてんとさまありがとううさぎって思うよねうさぎ にっこり2


最近毎日おっぱいトラブルに悩まされますうさぎ 泣きおっぱいが一部詰まってボコボコになってたりカチカチになってたり腫れてるみたいに痛かったりして完母で今までやってきてるけどギブアップしそうになるようさぎ どうしよう自然育児目指してるからできるだけ母乳でいきたいのに♥akn♥

あたしのおっぱいは母乳過多ぎみですぐパンパンになったり詰まったりしちゃう。最近よく母乳外来にに通ってたけど、おっぱいマッサージ1回2500円かかってしまうしずくそして今実家だけどみんな働いてるし旦那も仕事行ってるから病院に行くのはタクシーになってしまうのしずくすると1回行くのに5000円くらい飛んでしまうaya今の旦那の給料でこれはとってもとってもイタイenaでもだからっておっぱい詰まったまま放っておいたら、中で固まってもっと母乳外来通わなくちゃいけなくなることもあるみたいだから早めに治した方がいいって言われたのaya今のところ具合悪くなったことはないけどもし熱がでたりしても嫌だし、それこそ母乳でやってくことへのモチベーションも下がるよねぇ。。

そんなかんじで最近4回ほどおっぱい詰まりで母乳外来行きました。4回行って、おっぱいマッサージしたけど、おっぱいマッサージはひたすら詰まってるところから母乳を出すものだったおっぱい大ふふ4回も行くとなんとなくどんなかんじで出すのかとか自分でわかってきたから、あんまり素人の自分がマッサージしない方がいいって言われたけどちょっと自分でやってみたりして、おっぱいのカスを自分で出すこともできたよニヤリよっしゃ!って思ったニヤッでもそれも1カスだけだけど。
自分で出すなら赤ちゃんに吸ってもらった方が、赤ちゃんのほうが出すの上手だって言われたから、そのあとはひたすらおっぱいほしがるときに吸ってもらった。あたしはあかちゃんが飲んでる最中におっぱいのしこりの部分を痛いのを我慢しながら詰まりを押し出すようにぐーって押してた♥akn♥すっごい痛くておっぱいダメになっちゃったり乳腺破裂しちゃうんじゃないかって思ったけど、それ以外にできることってないから頑張って押して飲ませてたら、今日は3か所詰まって、そのうち1か所はおとといから硬くてすっごい痛かったところだけど全部解消しましたakn
わかった。もうきっと母乳外来には行かない♥akn♥具合悪くなったりしてなければひたすら飲ませて詰まりを押し出すしかないena自分で痛いところを押してさらに痛くするのはつらいけどソラのためにも頑張るよーsei
でも詰まってる部分の母乳って色も濃くてさらさらじゃないし冷たいしカスが入ってることもあるからあんまりおいしくないらしいよsao☆まずいおっぱい一生懸命飲んでくれてありがとうsao☆

あと、ペパーミントティーを飲むと母乳を作るのを少し抑えてくれるってネットで調べて、家にちょうどあったからそれ飲みました&セージ茶もそうらしいけど、セージ茶は母乳やめるときに飲むみたいだよ&

ハーブにはいろいろお世話になってます花
分娩の時も病院でアロマたいてくれて、私は自分でもってたイランイランとオレンジの精油を持っていって使ってもらったらちょっとリラックスできたりお姫様リラックスする以外の効能が効いてるかどうかはそんなに実感してないけど気やすめだったとしても気が休まるならいいと思うakn


安産ハーブティーのこと、前に記事にしたけど、
あたしは出産の直前に届いたからあんまり使えなかったと思ったけど、産後もいいみたい&
子宮の収縮を促すらしくて、産後の子宮の戻りをよくするんだって♥akn♥産後はただ「おいしいなー」って飲むだけだと思ったけど、産後も使えるならよかった♥akn♥





ブログランキング・にほんブログ村へ