~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
 
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
ぼくたちのコミューン-201204031442000.jpg
みんなが車椅子に乗って、いろんなことをしてみました。
 
車椅子に乗れば、走るのが苦手な人も、職員さんも、元気な人も、み~んな同じぼくたちのコミューン-pic-0556.gif
 
漕ぐことで上半身のトレーニング
 
鬼ごっこしたり
 
乗ったままボッチャもしてみました。
 
ブレーキがないので投げにくいのに
 
だれひとり立とうとしなかったのは…?何故に?
 
3月中旬からスポーツプログラムに参加されるようになったOさんは
 
真新しい運動靴ではりきっていました。
 
初めてあったときに比べると
 
明るく表情も顔色もいいです!
 
負けじとY下さんも…
 
とても器用に車椅子を操作し、“あ~えらぁ”なんて一言も出なかったのにはびっくりぼくたちのコミューン-image0011.gif
 
養護学校を卒業したばかりのKくん
 
初めての車椅子に戸惑っていましたが、マイペースでのんびりゆっくり動き回っていました。
 
 
一番楽しんで!?いたのは…
職員のKさん、Iさん
 
上手に操作が出来るようになり張り切って盛り上げてくれました。
 
 
今日もみなさんの笑顔に出会えて良かったです。
 
進化(深化)してますぼくたちのコミューン-20110327182014.gif
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
 
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
『ぼくたちのコミューン』の教室が、本日開店します。
 
場所は、
〒6800947鳥取県鳥取市湖山町西3丁目129
【鳥取県立障害者体育センター】
です。
http://itp.ne.jp/aa/KN3106120900000109
 
 
4月は(火)(金)
13:30~15:00にレクリエーションスポーツコース
 
16:00~17:00にメンテナンスコース
 
会員になっていただくと、どのコースへも参加できます。
 
多機能型施設のプログラムの一貫として
 
放課後支援の一貫に
 
 
ストレス解消
 
ダイエットに
 
仲間と楽しく遊びましょぼくたちのコミューン-pic-0556.gif
 
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
 
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
 
新年度になりました。
 
いろんな“new”
 
始まりましたね。
 
『ぼくたちのコミューン』の“new”
 
ハルカさんのサポート
 
プールにはいりましたぼくたちのコミューン-image0008.gif
 
前回、シャワーだけだったのが
 
漂いましたぼくたちのコミューン-pic-0556.gif
 
10タッチ(5往復)ぼくたちのコミューン-pic-0556.gif
 
嬉しくてぼくたちのコミューン-07A0308.gif
 
嬉しくてぼくたちのコミューン-07A0262.gif
 
ハルカさんを抱きしめていましたぼくたちのコミューン-14c285.gif
 
 
冷たい感覚が苦手で、手を洗うのも指一本
 
プールに入っても、手を中に浸けたくなかったよう。
歩くのもしばらくは戸惑っていましたが
 
抱っこして足を私の膝にのせたまま歩いていると
 
次第に後ろに伸ばして漂うことが出来るようになりました。
 
タッチは壁は触らない
 
目標の10タッチ終了
 
もう1クールしたいところでしたが
 
『白衣を取りにいかないけんかったぼくたちのコミューン-DIMG0119.gif』と
 
慌てて大声で訴えてきました。
 
“やりたくない”という意思表示!?
 
“疲れた”!?
 
“もうしたくない”!?
 
と促すと、素直にうなずいていました。
 
彼女なりの“気遣い”だったのかと思うと
 
なんだかとてもいとおしかったです。
 
短時間でしたが、ドライブの時とは違い
 
抱っこして話をして
 
かなり近づけたようです
 
安心して身を委ねてくれたときは
 
水中でガッツポーズぼくたちのコミューン-pic-0556.gif…していたのは、誰にも見られていないはず…ぼくたちのコミューン-DIMG1144.gifぼくたちのコミューン-DIMG1144.gifぼくたちのコミューン-DIMG1144.gifぼくたちのコミューン-DIMG1144.gifぼくたちのコミューン-DIMG1144.gif
 
ハルカさんは凄いということ
 
私のとっても嬉しい気持ち
 
ハルカさんにそれを全身全霊(大袈裟ですが…)で伝えると
 
心なしか自信に満ちた表情が見えたような気がします。
 
 
ありがとう
 
 
 
 
 
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
 
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
ぼくたちのコミューン-201203291630000.jpg
 
T保育園の年中組のみんなから、子育て支援プロジェクトスポーツ教室のお礼をいただきました。
 
みんなの顔が浮かんできますぼくたちのコミューン-14c285.gif
 
また会いに行こうかなぁ…
 
みんな
 
ありがとうぼくたちのコミューン-PIC00105.gif
~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
 
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
さて、今年度やり残していた【子育て支援モデルプロジェクト】
 
やっと日程が合い、S保育園にやってきました。
 
とっても気持ちのいい春の陽が降り注いでいます。
 
次年度…それ以降にも続けていけるよう、最後まで頑張ってきま~すパー
 
子どもたちに負けないようにぼくたちのコミューン-image0011.gif
 
 
 
ふうせんバレーボールしますよチョキ