アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
 
 
いよいよ明日…いや今日になってしまいましたね。
 
【ぼくたちのコミューンぼくたちのコミューン-DIMG0019.gifお試し!!宿泊研修】
 
ぼくたちのコミューン-07A0344.gifマークが出ている山陰地方
 
大山は2mのぼくたちのコミューン-07A0346.gif!?ぼくたちのコミューン-07A0347.gif!?ぼくたちのコミューン-07A0404.gif!?があるそうな…
 
はじめの一歩にもってこいの
 
純白のキャンバスに
 
しっかり描いてみたいと思います。
 
いろんなことぼくたちのコミューン-emo_20_632_0172.gif
 
 
“愛”
 
 
スポーツ少年団リーダーズ研修を運営されている団長さん
 
参加してくださるコミューンのみなさん
 
お世話になります【大山青年の家】のみなさん
 
 
よろしくお願いしますぼくたちのコミューン-image0005.gif
 
 
そして
 
 
ありがとうございますぼくたちのコミューン-image0005.gifぼくたちのコミューン-image0005.gif
 
 
さあ、みなさん
 
楽しみましょぼくたちのコミューン-07A0308.gif
 
 
 
 
~今日のときめき~
 
久しぶりのパジェロミニぼくたちのコミューン-07A0434.gif
 
明日の雪山対策のため、長男のアパートへ取りにいきました。
 
普段は燃費がGOODな“プリウス”に乗っているせいか
 
かなりの騒音と燃費の悪さにドキドキですぼくたちのコミューン-image007.gif
 
ときめきは
 
普段と違うこと…
 
ドキドキの意味がちがうかぁぼくたちのコミューン-o0020002010778793899.gif
 
 
 
明日もきっと
 
いい日ですぼくたちのコミューン-07A0276.gif
 
 
 
 
 
 
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』

~はじめの一歩のお手伝い~




ぼくたちのコミューン-2012010507300000.jpg

またまた寒に戻りましたね。

今朝起きると20cmは降っていたでしょうか・・・

しかし、山陰の雪は水分をしっかり含んだ

し~っとりした雪です。

夕方には解けてしまいましたとさ。

1/7~8

お試し!!宿泊研修

今後の事業の一つとして

スポーツ少年団とのコラボ事業を企画しています。

今回は初めてなので、体験を兼ねたお試しをします。

障害のある方2名

兄妹2名

保護者2名

6名の参加者と【大山青年の家】にて

歩くスキーや命の授業、交流会などなど

実は全員初めての体験

ここでも~はじめの一歩のお手伝い~です。



そういえば小学生のころ、リーダーズ研修に行ったことがありました。

そこで地元以外の友達ができ、文通したり、会いに行ったり

上級生も下級生も関係なく

素敵な仲間ができたことを思い出します。



寒いのが苦手なわたくしは・・・

がんばります!!!

みなさん道中気をつけてお越しくださいね。

大山でお待ちしていま~すニコニコ


クラッカー今日のときめきクラッカー

声を聞くだけでときめくことはありませんか?

相手を想う時

ときめいています。

今日もいい日でしたラブラブ



ブログのデザインを変えてみました。

ちょっと気が早い春


音譜春よ来い   早く来い音譜


作業していると浮かんできた

懐かしいフレーズ



音譜気分を変えてみたくなるのは女心の気まぐれじゃない~音譜


 

パープル・モンスーン

            by  上田 知華



気分を変えて みたくなるのは
女心の気まぐれじゃない
髪の形を変えればきっと
あなた自身が 生まれ変われるはずよ

とりたての陽差しこぼれる(パープルモンスーン)
新しい朝に目覚めて
曇った心の窓をあけてごらん
昨日よりステキになれるわ

まだ見ぬものに 憧れるのは
女心のいたずらじゃない
愛のチャンネル 回せばきっと
心ときめく 人と話せるはずよ

とりたてのぶどう色した(パープルモンスーン)
新しい風を迎えて
曇った心の窓をあけてごらん
昨日よりステキになれるわ

とりたての陽差しこぼれる(パープルモンスーン)
新しい朝に目覚めて
曇った心の窓をあけてごらん
昨日よりステキになれるわ
昨日よりステキになれるわ



今年のテーマは 『愛』


心うきうき・ドキドキしていられる

楽しい出来事や嬉しい出来事に

たくさん出会えますようにラブラブ















ぼくたちのコミューン-201201041934000.jpg

わが家の三男は、段ボールを見ると興奮します。

今度はテレビテレビ

ニュースが流れているらしい…

リモコンまでありました。

リモコンを【タッチョン】と言うのは、実家の母

昔、テレビのコマーシャルで

『タッチョンパッ!!

と言っていたのを覚えていますか?

そのまま、リモコンのことは、【タッチョン】


わが家でも引き継がれています。
ぼくたちのコミューン-2012010412430000.jpg
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
ぼくたちのコミューン-2012010417200000.jpg
 
こんばんは。
 
えらい降ってきました…
 
朝は気持ちのいい朝陽がのぞいていたのですが
 
昼頃からみるみる降ってきて
 
寒いです。
 
 
なので!?今夜は
 
『マーボーダイコン』
 
あまりに美味しそうだったので…じぶんでいうかぁプンプン
 
みなさん
 
あったまってくださいぼくたちのコミューン-07A0276.gif