はじめの一歩


“共に生きる”ぼくたちのコミューン





がんばろう!!日本!!

3月11日に発生した東北関東大震災において、亡くなられた皆様へのお悔やみと


被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


http://www.assc.or.jp

【 AS Dream(アズ ドリーム)

~東北関東大震災 障害者スポーツ施設への支援活動~


東北関東大震災への義援金募金にご協力ください。

http://www.assc.or.jp/AS_dream.html






週2回スポーツプログラムをさせていただいてる

「NPO法人アプローズ  多機能型施設 【来夢】」での支援



【来夢】では、週1回は体育館での活動になります。

狭い施設の中での運動で出来ないことや

体育館で体を思い切り動かします。


まだ、開所して間がない【来夢】は、週に2回のスポーツプログラムを

このコミューンに依頼してくださっています。


障害のある方に、スポーツを提案し、体力作りをしたいと、関心を持っていただき

2ヶ月たちました。


利用される方は、まだ数人ですが、来られる方はとても楽しみにされています。


きょうは、ストレッチベルトを使った準備運動と

ふうせんバレーの基礎をしました。

ふうせんの違い・・・鈴が入っているものといないもの

鈴が1個と2個の飛び方や落ちる早さを体感してもらいました。


電動車椅子の方には、スラローム

コーンの間を狭くしたり、広くしたり・・・

するたびに操作が上手になっていきますよ。

本人曰く、「店に入ったとき動けなくなることがあるから、こりゃええ!!」


この方、施設のリハビリにも通っておられますが

【来夢】でやるスポーツリハビリを、かなりまじめにやってくださいます。


いろんなやり方のスポーツの提案で、苦手な人も誰でもたのしめるよう

心がけていきたいです。


NPO法人チットチャット「チットチャット・ブログ」

↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/citchat/  



HPはこちら

http://www.npo-chitchat.com/index.html



を、よく参考にさせていただいています。


7月に講習会があるようなので、可能であれば参加してみたいと思います。




日々、学習・・・



がんばろう!!