去年のSASUKE2023で、中学生コンビ(中島くんと魁王くん)がファーストステージクリアしてるところを息子とリアタイして、
息子が先ずハマりました。
ボルダリングにスパイダーウォークにそり立つ壁が出来るアクティビティのところに行きたがり。
母は公式サイトにハマり。
山田さんのテロップでスタッフ遊んでるなあとか、漆原さん衰え知らずだなあとか、
長野さんにもクリアしてほしいとか、
森本さんバースト攻略してほしいなあとか。
個人的にはパルクール佐藤さんの「1人だけ別班の動き」がツボで何度も見る。
前回も今回も「怪物銀行員」の宮岡さんの人間捨て始めてる生活から生まれたパフォーマンスに度肝を抜かれました。
出られる訳でもなんでもないSASUKEに「いつか出るために」努力を積み重ねるって中々できねえよ…こういう人にもっと枠与えて上げてよと思う。
「5000人の中で1番努力してきた自負がある」って狂気の域だと思う。
あ、これは批判ではなく、とんでもない偉業を達成している人は、どことなく狂っているというか、執念に近いものを持ってると思っています。
SASUKE放送日、クリスマスなのに仕事でとんでもない、間違いを見つけてしまいました。
それは私が間違っているわけではなく気づいたのですが、担当者たちが知らんぷりをしているので、一旦私が状況を調べなくてはいけなくなり、めちゃくちゃ落ち込んで、周波数下がりまくりだったのです。
だけど宮岡さんのこの狂気の頑張りを見ていたらやることやりゃいいんだよな、やれることしかやれねえんだから、ただ積み重ねりゃいいんだよなみたいな、謎の励ましを勝手に頂いております。
そして何よりも、森本さん、ご結婚おめでとうございます!
森本さんもなかなかにSASUKEに費やした人生かと思うので、このまま一人で生きていかれるのかと、勝手な心配を申しておりました。無事パートナーを見つけられ、話しているだけで幸せということなので、良かったねぇと思うのと同時に、あのSASUKEトレ生活のなかでどこで出会ったのだろうと不思議ではある。
ネタバレしたくないなら、早く見た方がいいよ