

初めまして。
年長と1歳児の母です。
2024年春にに復帰しました。
日曜の夕方から下の娘が発熱し、月曜午前中に絶対に完成させなければならないものがある身としては焦る。
めちゃくちゃ焦る。
在宅勤務ができればよいのだけど、申請がまだおりてない。
でも業務は普通におりてきてる(笑)
夫が休んでくれるというので、任せて出社。
金曜に作っていたデータを送ればすぐ済むかと思ったら、
修正依頼が入っていて無理だった。そりゃそうだよね。
月曜が締切って言ってるからね。
そしたら他にも間違いが出てきて、人にお願いするどころじゃなくなり、
やっぱり自分が出てきてなくては駄目でした。
明日は夫休めないといわれていて、私休むしかないんだけど、どうしようと思っていたら、やっと申請許可がおりた!
超速で設定し、明日から在宅勤務できるように。
家で仕事できれば、子供が休みでも対応できる。
人によっては「家で仕事するのなんて嫌」という人もいるみたいだけど、
自分が休んでいて人にお願いしなくてはならないほうが精神衛生上よくないので、
こちらのほうが私には合っている。
出かけるときに熱のある娘をおいて仕事にいかなくてはならないのが辛かった。
毎日頑張ってるんだよなー。
帰宅して、ぎゅうぎゅうしました。
ま、まあ自分にうつったとしても本望です