
送り迎えのある親御さんならこの気持ち、きっとわかってくれるはず…!
まず朝子供たちが起きない。
土日はそこまで遅寝させないけど、
月曜朝はなかなか起きずにモゾモゾしている。
そして雨で気圧も気温も低く、室内がうす暗かったりすると、声掛けしても起きない。
何なら

とか言い出す。
うん、私もできるならそうしたい。
しかし具合が悪くないなら行くのだ。
そして月曜はただでさえ荷物が多い(シーツとかけ布団)、それが2人分なので、
傘さすという一工程増えるのものしんどいのです。
さらに下の娘(1歳8か月)がベビーカーのレインカバーを嫌がるので濡れるのです。
仕方ないから私が傘をベビーカー側に向けてさして、結局私が濡れる。。。
朝会社ついただけで、自分で自分を褒めたくなります(笑)
下の娘はベビーカー+レインコートを着せようかと思います。
電動アシスト自転車で前後ろに乗せてでもよいのですが、
雨の日はさすがにちょい怖いです。
自分用レインコートは購入していて、後ろに1人ならいけそうなのですが、
前後ろ2人は訓練された体幹が必要な気がするぜ…!