ママにも得意・不得意な時期がある
目からウロコです。
望んで出産したはずの子を愛せないと悩む主人公に正論の槍を刺してくる友人にうへぇ…となってたらこの保健師さんのなんと素晴らしいアドバイスよ!
色んなママがいるーはまだ聞いたことあるなと思ったけれど、子供の時期の得意・不得意は新たな知見を得た思いです。
私はまだ幼児までしか育ててないけど、話ができるようになった幼児期はとても楽しいです。
余裕がこちらにあれば(笑)
1人目の新生児期から乳児期はほんとキツかった。眠れない、自分のペースで何一つ出来ないことがこんなにメンタルゴリゴリ削られるのかと思いましたもん。
子供は正直、「義務感」で育ててたところもあったなぁ。可愛いと思う脳の余力がなく、ただただ眠かった。
2人目は睡眠不足に慣れ、時間の使い方にも慣れ、マインドも赤ちゃんファーストに切り替わってたのでそこまで大変さを感じないのかもしれません。
いやー良い漫画読ませて貰いました!