終わってしまいましたね。
余韻に浸っています。

・とばっちり小野田さん
結局官房長の遺骨はフェイクのひとつでした。
なんで警察庁幹部の遺骨なんぞ盗むかね。警察が躍起になって調べると思うのに。
この辺真相が明らかになると若干モヤモヤポイント。
特に


(2023年テレビ朝日「相棒21」第21話より引用)

わざわざトラウマを抉ってくるスタイル。
それならばもっと在りし日の回想シーン出して欲しかったわ。
右京さんすら手玉に取る、そりゃもうラスボスだったんだから。
相棒のラストは絶対に官房長との戦いだとあのころ思ってました。

・正義(ジャスティス)の意味
犯人たちはどんな気持ちで生まれてくる子に正義(ジャスティス)なんて名前つけたんだろうとつっこみました。
しかもさー真相が明らかになる時に父ちゃんの方が「こいつ訳わかんないこといってる」とか息子を嘘つき呼ばわりして、めっちゃ腹たったわ。
自分の父親が暴君ならさっさと妻連れて出ていけばよかったのに。
しかも生まれたあともヒ素の話をヒソヒソ(ダジャレじゃないよ)してて、それが息子に聞かれてたとか色々アホすぎる。
何気にこの父ちゃん腹たって仕方なかったです。

・神戸くんの見立ては
「君は亀山くんの代わりにはなれませんよ」と右京さんに言われてモヤモヤしてた神戸くん、とりあえずルックスでは勝てたと言ってるところが可愛い(年上男性にこの表現どうかと思うが、でもそう思いました)
もっと出てきてくれてもいいのよ?

・ラストはまさかの美和子スペシャル
そんなオチある?!官房長に化けて出てもらいたいでいい余韻だわ...と思ったらそれ?見たいな。
長寿ドラマの鷹揚っぷりを堪能しました。

さて終わってしまって、次シーズンは半年後ですか。
さすがに後2シーズン位するのかなと思っています。
美和子VS美彌子とか
サルウィンのその後とか、
妄想モンスターのレッテルとか
色々描いて欲しい物語がたくさんあります。

キャスト・スタッフの方々、お疲れ様でした。 楽しませていただきました。