私が住んでいる市区町村は産休育休中は短時間保育になる決まりでして、
朝は9時過ぎ
夕は17時前
に送り&迎えをすることになってました。
それを外れると延長料金が発生します。
という話を何度も何度も何度も夫にしていたのに、
8時55分に預けた打刻しやがりまして(言葉汚くて失礼)
それを指摘しても「そんな事で目くじらたてないでよ~」とどこ吹く風。
これね、
・払わなくて良いお金を払うのは例えそれがいくらでも嫌だから腹立つ
のと
・何度も説明して、何なら夫も園から念を押されてたのに仕組みを全く理解していない、私の話を聞いていないことが悲しい
の2つの感情が入り乱れました。
その日の夕方もヘラヘラと「この世の終わりみたいな声出てたよねー」と言うので、
私「いつもあなたは私の言うことを聞いて覚えてくれている(本当)のに、全然理解していなくて、なおかつ開き直った態度が悲しかった(半分本当半分嘘)」
と悲しみの方をアピールしてらヤバって顔をしたのでそれ以上は止めときました。
内心は「ふざっけんな」でしたけどね