Web集客はポジション取り | ネットワークビジネスを科学する

ネットワークビジネスを科学する

ドテラとアスパラが大好きな42歳の兼業主婦です。
苦しくない健全なネットワークビジネスを研究しています
購入額の決まりなく、ドテラ製品を購入される方にメンバーさんをお繋ぎしています。皆んなが一緒にタイトルアップを目指せるやり方で、無駄がありません。

こんにちは。アスパラです。

 

少し前のことですが、東京で、ある起業家さんのワークショップに参加しました。

 

その時に、驚くべきメッセージをくださったの。

 

「僕たちもポジション取りをやめたくなることがある」

 

と。

 

私たちはビジネスをする限り、何らかのポジションを取る必要があります。

 

自分がAという商品を売る場合、Aは良い、Aは正しいとアピールし続けなければいけません。

 

また、競合のBという商品と比べていかに優れているかもアピールしなくてはいけない。

 

けれど、「ここはBの方がいいよなあ」とか「Bが正しい側面もあるよなあ」

 

と思うこともあるわけです。

 

全ての人にとってAが良いわけではないし、自分だってAを買いたくなる時もある。

 

そんな時は「僕もポジション取りがつらくなる」そうです。

 

そんな考えを巡らせた上で、それでもAが良いという立場をとっている。

 

そうしないとお客さんはAを選べないから。

 

ビジネスをしている人は皆そうだと言います。

 

成功されている起業家さんすらそうなのだから、私など迷いがあって当たり前。

 

迷いながらも、「いやそれはどうなんだ」と言う自分の声を聞きながらも、誤解されるリスクを負って、覚悟を持ってひとつの発信をするのです。

 

Web集客と書きましたが、ビジネスをしている人はきっと皆そうよね。

 

100%自信を持って発信している人なんてほぼいないと思う。

 

そう思えば、ライバルを極度に恐れる必要はないし、迷いながら選択した自分の意見をひたすら言い続けていくしかないって思える。

 

絶対の正解などどこにもないのだ。

 

本日の21:30に第一回を配信するLINE正直講座も、「それ以外の正解も山ほどある」という前提の元で書いています。

でもいいこと書いていくから読んでね。

MLMに携わるのが、少し楽になると思います。

 LINE登録はこちら👇


 

友だち追加 

 

▽公式LINEにて【正直講座】無料でお届けします▽

MLMの本質を知り、被害者意識なく楽しむマインドをお伝えしていきます。


 

 

5×5のプランはあまりにも罪悪感に苛まれてしまい、ギブアップしました。

新プランはSNS等で非公開の方法ですので、ドテラ非会員様、私のチーム参加ご希望の方にお伝えしています。

具体的な方法はzoomでご案内しますが、情報を守るために本名とお顔出しが必要です。

ご希望の方は公式LINEまでご連絡ください。

 

 

✳︎毎月の購入額の決まりなく、ご登録順にメンバーさんをお繋ぎしています。買わない月があっても大丈夫です

 

✳︎こちらから直接メッセージするなどのお声がけはしていません。

 

𓆟チームにご参加くださる方全員にアロマレシピブックをプレゼントいたします(先着10名様)

 

 

 

 

𓆟チームご参加される際、100PV以上購入される方に数秘術セッションをプレゼントいたします