年増悪女の温泉町でランチ | 食べて歩いて遊んでスペイン!

食べて歩いて遊んでスペイン!

バルセロナ在住ウルコの目、舌、耳、足、恥を駆使して、グルメからスペイン夫・親方との家庭生活まで、まるごと日常スペインをご紹介します。

2021-malavella-3

前回はスパホテルに泊まったお話をしましたが下矢印

 


 

この温泉のある町は
ジローナ県の
Caldes de Malavella
=年増の悪女の温泉

という町です。


年増の悪女とは・・

2021-malavella-1

この町の城に住んでいた伝説の女で
悪魔と契約を交わして権力を維持していたとか
毎夜、幼子の心臓を食べていたとか😱

心臓って・・美貌を保つために食べたのかしら?
食べるなら、鶏のハツでも食っといてほしいですね鳥
コレステロールの問題はありそうだけども。


とりあえず、
年増の悪女様と記念撮影する親方。
(アタクシとのツーショットではなくてよ)
2021-malavella-2

この像はツーリストインフォメーション内にあります。


さて、年増悪女様の町の見どころは
やっぱり温泉です。



ローマ風呂跡もあって
自由にご覧になれます。

2021-malavella-4
2021-malavella-5


また、町のアチコチでお湯(温泉)が湧いてます。

2021-malavella-7


ここで温泉を汲んで持ち帰ってる方もいました。

2021-malavella-6

コロナ禍のご時世ですのでね、
我が家は温泉で手を洗いまくりましたよ。

2021-malavella-8
「あれ?ぬるい」と言ってたら、

地元民らしいセニョーラが
「しばらくすると熱くなるわよ」ウインク
と、教えて下さいましたびっくりホントだ~


洗濯場も残ってました。

2021-malavella-12
「ここもお湯だ・・・」



町で一番最初に誕生した温泉ホテル、
Balneari Prats(プラッツ温泉)へ。

2021-malavella-13

こ・・これは・・・
まるで天国の扉ですなびっくり


引き込まれるようにして(危険)
庭のカフェに入りました。

2021-malavella-14
中の景色も天国です虹


2人共、オルチャタを飲みました。
2021-malavella-15
これは普通の味でした真顔


城壁があったり

2021-malavella-11


モデルニスタの建物があったり。

2021-malavella-10

小さな町なので中心地を散歩してると
同じ場所に戻って来ちゃったりするけど
心地よい散策でした。

2021-malavella-9



ランチはカフェレストランCal Napへ。

ロゼワインで乾杯ロゼワイン

2021-malavella-16


一皿目。
親方はキノコのラビオリ。

2021-malavella-17


アタクシは
ズッキーニの鱈クリーム(ブランダダ・デ・バカラオ)詰め。

2021-malavella-18



二皿目は
2人共、豚頬肉の煮込み。

2021-malavella-19



デザートには
ラタフィアという甘いリキュールを浸したケーキを。



お腹いっぱい。
ワインも回って良い気分になりました酔っ払い


長くなったので次回へ続く・・・


皆様の応援クリックが更新の励みになります↓
 
知らない街の探検・散策は楽しい🎵


前回の記事にもコメントありがとうございました。
>nenaさん、バルセロナからすぐ行けるのでオススメです!敷地も広くてのびのび出来ますよ~。
>ayuy1019さん、ホントは日本の温泉に行きたいのですが・・無理そうなので近場で楽しみました🎵
>altamiraさん、安いですよね?コロナ禍の今だから?2人分の値段を聞いて、一人当たりの値段なのかと思いましたわ。
>白女さん、さすが、お目が高い!!ネオムデハル様式といって、ちょいアラブ風の建造物なのだそうです。裸か水着か?お風呂とスパの違いよね~~。以前、日本の温泉宿のプールに行ったら家族連れがいたのだけど、お父さんが水着を忘れたのか?タオルを腰に巻いて子供に付き添っていたわ(苦笑)