丘の上の「ミロ美術館」 | 食べて歩いて遊んでスペイン!

食べて歩いて遊んでスペイン!

バルセロナ在住ウルコの目、舌、耳、足、恥を駆使して、グルメからスペイン夫・親方との家庭生活まで、まるごと日常スペインをご紹介します。


miro-2
モンジュイックの丘には 数多くの美術館・博物館がある。

オブジェや抽象画で知られるジョアン・ミロの美術館も然り。

館内の作品の写真撮影はOKNGか?曖昧なので
miro-4
1
枚しか撮らなかったけど↑これも良いんだかどうか??、

外のオブジェは開放的で作品タイトルさえ見当たりません。
だから、ウルコがタイトル付けときましたよ~~(^O^)

miro-1
ミス・セクシーキスマーク

miro-5
収穫シーズン?

miro-8
おまわりさん、ご苦労さん

ここは見晴らしも最高なので、
アート好きな方はもちろん、
(ウルコ達のような)そうでもない方にもお勧めしたい場所。

miro-3
ミロと言えば、牛乳に溶かして飲んでいたウルコですが、
アートなミロも中々のお味。
個人的には絵よりオブジェが良いかな?

因みに、ウルコ達が行った時は
Chiho Aoshimaさんの作品が企画展示中(324日迄)でした。
miro-7

次回、次々回も日本の方の作品展示予定みたいですので
こちらに興味のある方も行ってみて下さいね。

miro-6
美術館前にはアーモンドの木もありました。


ジョアン・ミロ美術館のホームページは→コチラ
モンジュイックの丘「民族学博物館」(過去記事)は→コチラ

☆応援クリックしてね☆

肩のこらない美術館♪天気の良い日に出かけようクリック☆