ダンスが趣味の
30代夫婦の日常です![]()
12/12(木)
引っ越しが終わった翌週
転入の手続き等のために
平日1日休みを取りました![]()
まずは二人で市役所へ。
転入届
マイナンバーカードの住所変更
印鑑登録等を行い
書類が仕上がるまで
待ち時間があったので、
近くのタイ料理屋さんでランチ![]()
![]()
できあがった書類を受け取って
その後は警察署で
免許証の住所変更![]()
午後はサンくんは
家で仕事するというので
駅で別れ![]()
私は電車で旧居へ![]()
旧居の最寄り駅についたら
旧居まで歩きながら
二人で行ったお店や
よく買い物したところを眺め
ひとりでしんみり![]()
![]()
旧居に到着し、
ケーブルテレビの解約だけ
引っ越し後になってしまったので
来てくれた作業員さんに機器を返却。
その後暗くなるまで、
2時間くらい掃除しました![]()
古い家だし、掃除したからといって
そんなに敷金が返ってくることも
なさそうでしたが
どちらかというと自分の気持ちの面で
一通り拭き掃除をすると
スッキリしました![]()
収納がたくさんある家だったので
収納の中確認していたら
荷造りし忘れていた小物が
発見されたりしました![]()
![]()
不要なものは処分し、
必要なものは持ち帰りました![]()
1フロアに1部屋で、
窓もとても多い家だったので
大きな窓から見える空が
夕暮れになっていくのを見るのが
一番好きだったなあ…![]()
![]()
掃除しながら
最後の夕方の時間が過ごせて
よかったです![]()
この家に住んでいたのは5年ほど。
古い家で設備面は色々
トラブルもありましたが
壁紙の色や
キッチンのタイル、
ドアなどのデザインは可愛くて
好きでした![]()
もうすでに、
次の入居の方が決まっているみたいです。
この家に住んでいる間に、
派遣から一念発起して
正社員転職したり
コロナ禍でおうち時間が増えたり
結婚したり![]()
ベランダや窓を掃除しつつ
景色を眺めていたら
色々思い出してしまいました![]()
ふたりで食事をしながら
結婚式について
たくさん打ち合わせをした
近所のあちこちのごはんやさん![]()
結婚パーティーの
お酒を買ったワイン屋さん![]()
![]()
お花を買ったお花屋さん![]()
![]()
商店街も近くにあって、
お正月を一緒に過ごすときは
2人で買い物に行って
年越しの賑わいを感じたなぁ![]()
![]()
![]()
私の人生で
仕事もプライベートも
こんなに色々充実していた時間を
過ごした家を離れるのは初めてで
ちょっとさみしくもありつつ![]()
ここを離れるのもきっと
次の人生のステップなんだなと思います![]()
掃除を済ませたら、
不動産屋さんへ行き
これまで使っていた鍵を返却して
退去完了![]()
新居に帰りました。
新しい家は設備面では
正直比べるべくもないほど良く![]()
オートロック、宅配ロッカー、
エレベーター、浴室乾燥など
があるだけでなく
建具も水回りも以前より新しくてきれいです![]()
都会への引っ越しなので狭くはなりましたが
快適に生活できるよう
少しずつ片づけています![]()

