『12/30 多摩川50キロを走って走り納め。1/2 湘南30キロLSDで初走り』
の予定だった。
つい先日もランナーになって身体が丈夫になったという話をしたばかりだった。
それが…
12/29の夜、帰宅途中から喉がおかしい。帰宅時には寒さではなく悪寒だと気付く。風邪クスリ飲んで養生すればすぐ治ると早く寝る。
12/30 多摩川へ行くつもりで5時半起床。悪寒がハンパない。熱計るとなんと40度超え!!
えっ!

おれが風邪?クスリ飲んで寝ても治らないいわゆる風邪

マジで?!
ショックすぎたー。
事実だし、悪寒どころか喉もハンパなくいたい。身体もだるい。こんなときに50キロ走ったら死ぬ。
さすがに察した。
おとなしく風邪を治すことに専念することに。
また日が悪い。
病院、30日のこの日から休み。
けど解熱剤が欲しい。またインフルエンザではないことを証明しておかないと家族が俺を避けてる…。もともと避けられてるけど。
やむなく休日緊急医療センターまで行きインフルエンザではないことを証明し、クスリ処方してもらう。
31日、大晦日。
体温下がらず。
そのまま布団で年越し。
1日、朝からやっと熱が下がる。
夕方にやっと喉も少し痛みが和らいできた。
まさか、こんな年末年始を送ることになるなんて

早く治して
早く走りたーい!
焦るな、今年は本厄だ

身体が示す今のベストなペースなんだろう…
ハシリタイゾ

iPhoneからの投稿