昨日、お天気に恵まれた中開催されたパデル全日本選手権。

 

無事に出場することが出来ました。

出場選手記念撮影カメラ(個人情報保護のため、解像度下げてますあせる

 

昨年8月以来の久々の公式戦。

あの時も、まだ退院から間もないし、膝痛かったし、いきなり第2シードとの対戦だったし・・・で、結果は全然だったっけ。

 

こんな私に全日本の出場機会が与えられるなんて、きっと今回だけアセアセ

出場記念のネームプレートドキドキ(裏面に個人名入り)

多分、人生最初で最後のチャンスキラキラ

悔いのないようにベストを尽くして頑張りたい!

 

とは言っても・・・

12月~2月の3ヶ月間でパデルしたのは合計で10時間程度。(完全に練習不足)

それも、試合モードでの練習は全くやらず、レッスンも全然受けられず。(基本ショットの打ち方を忘れている状態)

軽いジョギング程度で痛くなり、すぐに腫れる膝。(激しい動きは厳禁)

という何とも酷い状態。

 

さらに・・・

会場のコートでパデルするのは初めて。(コートによって若干壁の跳ね返りや弾み方などに違いあり)

組んでくれたペアのMさんとは一度も一緒にパデルしたことが無い。(一緒に食事したことはあり)

ニューボールと気温の高さで非常に弾むボール。(寒い日に古いボールでやるのとは大違い)

・・・ということで、まずはそれらに慣れるだけで1セットかかりましたアセアセ

 

2セット目に入って、競ることが出来るようになってきて、5-5までいけました!

でも、ここで体力&気力不足で結局5-7で敗退・・・

負けちゃったけど、ペアのMさんに助けられ、なんとか最後までリタイアすることなく試合出来たことに感謝ハート

そして、思ったよりも戦えたことが嬉しかったですニコニコ

ただ、サラッと簡単に負ける予定だったのが、長引いて試合時間が1時間半くらいになっちゃったので、かなり疲れましたタラー
案の定、本日は膝がパンパンで、身体もあちこち筋肉痛アセアセ

手摺無しでは階段昇降できませんプンプン

回復に2~3日はかかるかな・・・想定内ですが。

 

まさかの勝利!・・・は無かったけどあせる
昨年の今頃はまだ入院中だった私が、この大会に参加出来たってことだけでも奇跡キラキラ

タイミングが非常に良かったですおねがい

1年前だったら絶対無理だったし、アムノレイク飲んでるときだったら厳しいし、1月だったら全身痛くてどうにもならなかったし、この後も腫瘍の件とかどうなるか分からないし・・・
もう今後、競技者レベルでは難しいな・・・っていうのも改めて実感したけど・・・

パデルは出来る範囲で続けていきたいと思ってますニコニコ

 

 

そういえば、昨日はひなまつりでした桃の花

娘の親王飾りと私の木目込み人形雛人形

先週慌てて飾っただけ。何も節句のお祝いしてないですアセアセ

 

 

そして、明日は紹介状持参で大学病院の整形外科受診。
なんて言われるか、ドキドキ・・・
大したことないって信じたいです。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ 

ランキングに参加しています♪