尼崎城に行った後

世界の貯金箱博物館へ行きました

貯金箱を使わなくなって何年経つだろうか

最早その名前すら懐かしい

世界の貯金箱博物館は

尼崎信用金庫が運営していて入場無料なんです

 

行ったのは1月だったので

縁起物貯金箱展をやってました

今年の主役は勿論!龍の貯金箱やね

 

中には色んなコーナーがあったけど

特に世界の貯金箱がめっちゃ面白くて

見応えありまくりだった!

 

これはノルウェーの貯金箱

表情もデザインも可愛い♡

正にノルウェーって感じ!

 

インドの貯金箱

なんとなくだけど

中国の香りがする

昔、大中とかでこんなん見た気がする

 

ベネズエラの貯金箱は可愛い?(やや疑問)けど

ペルーのはなんなんですか?

UFO?

それよりペルーにも貯金箱って概念あるんやな…

 

ケニアの貯金箱

え⁈ケニアって貯金箱あるん⁇⁇

てか何そのデザイン⁈

 

もやは貯金箱って名前ですらない

チェコスロバキアのハンネラの壺

壺って言っちゃってるしな…

 

そんな事言うてたら日本に至っては本物の箱だった

銭箱…まぁ、貯金箱の語源はこれだろうしな

しかしこれを満タンにするまで貯めたら

大金持ちな気がする

 

ここまで世界の貯金箱を見て来たけど

日本人の貯金箱の発想ダントツでおかしい

般若の面

「壁にかけます」て

これ作る技術が勿体なくない?

後コレ、そんなにお金入らんやろ

 

世界の貯金箱博物館は

元尼崎信用金庫の建物を利用している為

本物の金庫室があります

貯金箱がいっぱい見れて

銀行の金庫の扉の構造も見れるなんてお得〜!

 

昔の日本の貯金箱

宝珠(貯金玉)

明治を代表する貯金箱

宝珠は「如意の玉」で

どんな願いも叶う縁起のよい玉なんだって!

初めて聞きました

貯金玉って響きが可愛いな♪

 

小鉄おるやん!

じゃりン子チエの一部赤文字が気になる

もしや何か謎解きでもあるのか?

 

貯金箱のうつりかわりコーナー

世界の貯金箱の文化的背景も知れて

興味深い展示でした

 

変わり種貯金箱のところにカネゴンがいた

カネゴンは一日に3520円分の小銭を食べないと死んでしまうので、毎日頑張ってお金を与えなければなりませんね!この貯金箱の持ち主は超頑張れ!

 

2階にも展示があります

貯金箱でできたジオラマ

貯金箱ランド

凄い密度の貯金箱!

色んなキャラクターがおるな


コーラの貯金箱

後ろの瓶も貯金箱なんかな?オモロー!


私も昔、小さいコーラの缶の貯金箱持ってたわ〜!

横におるパラッパも懐かしいな


貯金箱の展示を見ていたら

突然現れるあましんのあゆみコーナー

そう、ここは尼崎信用金庫だからね!

 

いろんな「尼崎信用金庫」が集まってて良かった

資料も沢山ありました

銀行に興味ある人には楽しめるかも?

これはこれで味があって良かったです


貯金箱博物館

なかなか興味深い博物館でした

ペルーやケニアに貯金箱あるんや!と勉強になり

うちにこの貯金箱あった!という懐かしさもあり

昔の流行りモノ貯金箱に、あの頃は〜と思ったり

予想以上に楽しめました♪

今はあまり使う事のない貯金箱ですが

貯金箱から見る時代背景も面白いですね

入場無料なのに大変ありがたい事に
なんと帰りに記念品が貰えました
尼崎信用金庫スゴイ!

いただいた記念品は宝珠でした
さっき見たどんな願いも叶う縁起のいい玉やん!

色使いも縁起良さそうですね

いい事沢山あるといいな〜♪




おでかけ日記ランキング
おでかけ日記ランキング