京都モダン建築祭の話、まだ続きます!

今回は別日に開催された特別ツアーのお話

京都建築祭 フランソア喫茶室特製モーニング付き

降りしきる雨の中、行って参りました!


雨のフランソア喫茶室も絵になります

実は私、初フランソア喫茶室なんです

期待が高まるわ〜!

看板のデザインも細かいところが凝ってて素敵


入り口横の個室

いきなり私の素敵メーターが振り切れてるのですが

素敵じゃないところが無い!


入り口奥の突き当たりの席

ここだけライトの色が違ってましたが

特に意味はないそうです

テーブルにお水があるのは見学ツアーの人の分

皆さん店内撮影中です


当時から使われている椅子は

だいぶ年季が入っていて色が剥げてます

でもこれは塗り直したりせず

このまま使って欲しいわぁ


床の模様もデザインが細かい!

めちゃくちゃ可愛いのに落ち着いて見えるのは

色のせいなの?


天井は写真ではわかりにくいけれど

ドーム状に盛り上がっています

これ、2階から見ると木で作られたドームが

盛り上がってるのがそのまま見えるそうです

こんなに西洋感あるのに木造なのがスゴイな!


壁のデザインも赤い椅子も素晴らしい

どこ見ても絵になるねん


このライト、よく見たら貝殻の形をしています

更によく見ると天井のシャンデリアも

貝殻の形をしてるんですよ


何故貝殻なのかと言うと

かつてこの壁にはボッティチェッリの

ヴィーナスの誕生の複製画が飾られていたから!

このお店を作った初代が絵に合わせて

貝殻の形のライトを探して来たのだそうです

今は初代のお友達の画家、伊谷賢蔵が

このお店の為に描いた「セーヌ河畔」という絵が

静かに飾られています


あ!天井にあるガラスのライトも貝のデザインだ!

このガラスは外国の船の一部だったらしいです

フランソア喫茶室の店内は

イタリアの豪華客船をイメージしたものなので

まさにイメージにピッタリ合うガラスですね


柱や壁も凝りに凝っているのです

見どころ多くて写真撮りまくりたいけど

人が多いから全体を撮るのは難しい


古くから有名人が多数訪れるフランソア喫茶室

この店内で過ごしたいって気持ち

物凄くよくわかります

いやぁ、優雅やわぁ


この素敵な部屋の奥には

もう一つの部屋があります

入り口にあるステンドグラスのライトが

美し過ぎてウットリ


こちらが奥の部屋


フランソア喫茶室は1934年に

こちらの部屋でオープンしたのです

1941年に隣の家を買い取って先程の部屋に改装し

お店はそちらへ移ります

あちらの部屋はほぼ当時のまま現在に至ってますが

こちらの部屋は戦後、ミレー書房と言う

洋書や思想書を扱う本屋になり

1950年に再び喫茶室へと改装されたそうで

古い部屋の方が内装が新しいというパラドックス


あちらの部屋とは趣きが違うけれど

こちらはこちらで良いぞ♪


側面には暖炉もあります

微妙に統一感がなくて、なんか面白い


奥の席はこの狭さがいいと思う

椅子のデザインもええねんな〜


窓際の席は小さなお庭を楽しむ事が出来ます

お庭の壁に貼られた瓦には当時の職人が

遊び心で絵を描いているのです

最早だいぶうろ覚えなんですが

どこかの有名なお寺の瓦を焼いていた瓦屋の物で

でもお寺の瓦は現在は消失していて

その瓦屋の瓦が残っているのは今やこの庭だけ…

みたいなお話をされていたように思います

全然違ってたらすみません


当時は既に電気が通っていましたが

よく停電していたそうで

そんな時に明かりをつけるために

カウンターの横にはガス灯が設置されてました

デザインがめっちゃ可愛い♡

灯りをつけるとかなり明るかったと仰ってました

今はガス管を閉めているので使えないそうです


撮影タイムが終わり

ガイドの今井さんのお話を聞きながら

特別メニューをいただきます♪

今井さんは初代の娘さん

このお話が興味深いったらなかった

面白いお話が沢山聞けました

サンドイッチ

卵焼きが美味しい♡


ケーキセットは自分で選べたので

洋梨のタルトと生柚子ジュースにしました

美味しかったです♪

お皿がガラスで可愛いかった〜


お土産にマグネットをいただきました

デザイン可愛い過ぎん?

右のコースターは勿論持ち帰れないけど

素敵なので並べて写真撮りました

このマグネットは2年前京セラ美術館で開催された

「モダン建築の京都」に取り上げられた時に

作られた物だそうです

ホンマに可愛くてめっちゃ嬉しい!!


マグネットのデザインにもありますが

このメニューのデザイン

右側の女の子のポーズが面白いですよね

これは今井さんが子どもの頃の写真に

こんなポーズをして写っているものがあって

それを元に描かれたイラストなのだそうです

まさかメニューのイラストにモデルがいたとは!


ところで私はこの席に座っていたのですが

この席は高倉健さんのお気に入りの席で

よくここでコーヒーを飲まれていたそうです

そして瀬戸内寂聴さんが離婚話をした席でもあるらしいです

ある時、寂聴さんが今井さんに「ねぇ、私、あの席で離婚話をしたのよ」と言われたそうなのですが

急にそんな話ふられたら返答に困るやろな〜と思いつつ、面白い席に座れて良かったと思いました


フランソア喫茶室

とても素敵な場所でした

空間の優雅さはもとより

この場所で芸術を討論する自由を守ろうとした初代の熱意と、それに応えて集まった様々な方々の人生模様にも心を打たれました

素晴らしい場所には素晴らしい人が集まり

素晴らしいドラマが生まれるんですね

こういうお話、大好きなので

ツアーに参加できて良かったです


今回はケーキセットをいただきましたが

次はこちらでプリンを食べたいと思います