こんにちは(⁠^⁠^⁠) 

丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ

中学生&小学生の母、FP、WEBライター、

kunicoと申します


自分らしい働き方、生き方をを求めて

迷走しつつ、フットワーク軽く!

とりあえず興味を持ったことは

なんでも首突っ込んでみています


お問い合わせはこちらからどうぞ!→  




私が参加しているオンラインコミュニティ

イージークマ2


主宰のハタラクマさん がブログで

“40歳になって気づいたこと”を

13コ挙げられていまして



コミュニティメンバーの皆さんも
それぞれご自身の13コを挙げていたので


私もやってみよう!と。




 ミドフォーになって気づいたこと



1.人と同じでなくていい


2.嫉妬してもいい


3.気が進まないことはやらなくていい


4.幸せとは自分でハンドルを握ること


5.自分を満たして、それからGIVEでいい


6.人生は一生学び


7.育児は育自


8.手放すと手に入る


9.ツラいときは運動するに限る


10.29歳のクリスマス


11.決めたことを正解にする


12.変えるのは自分ではなくて環境


13.好奇心を大切にする





なぜか

一つはドラマタイトルという縛りあり💦

気づきました?



私の一番好きなドラマ


自分の人生を好きでいたい


いつまで経っても色褪せないセリフ

山口智子サイコー!

マライアの主題歌サイコー!




同世代の方いますかね〜






改めて挙げてみて


ミドフォーになって気づいたこと


40歳のときには

気づいてなかったことばっかり

なんですよね




数年で色々気づいたの?なぜ?

と考えてみると


やっぱりコロナが転機だったな〜



コロナで

考え方も働き方も

ずいぶん変わりました…




自分の意識や覚悟だけで

自分を取り巻くあれやこれやを

変えていくのって難しいです




身を置いていた環境に疑問を持ったこと


それが始まりだったんだと思います気づき


ただし!

まだスタート地点をウロチョロしてるけども滝汗






13コ考えてみたら


自分が大切にしたいことが見えてくる

かもしれません指差し





それでは〜!




イベントバナー


イベントバナー