202412日 明けましておめでとうございます(後編)
#Ingress #公園

 

冬の七草というのがあるそうです。

 

 

https://souzen.co.jp/wp/mame/fuyu7kusa/ より

 

(引用開始)

 

 

冬の七草は、冬の豊作と無病息災を願うもので、縁起や消化、歯槽膿漏予防などの効果が期待できるとされています。

 

冬の七草として最も知られているのは、「ねぎ、はくさい、だいこん、しゅんぎく、ほうれんそう、キャベツ、こまつな」の七種類の野菜ですが、これらが選定された明確な理由は今のところわかっていません。

 

そのため、冬の七草は春の七草のように、意味や由来をご紹介することができません。

 

(引用終わり)

 

春の七草は有名ですね。七草には、ほかに夏の七草、秋の七草があるそうです。

冬の七草って鍋料理にピッタリですね!

 

七草はあっても

七肉はないのか。

 

冬の七肉を考えてみました。

 

ニワトリ・ウシ・ブタ・イノシシ・ウサギ・シカ・キジ

 

後半ってばジビエかいっ!

 

 滑り台

躍動感あふれる滑り台です。

小さな子ども達が、これに貼り付いていました。

遊び方を工夫する声が聞こえてきます。

 

「○○くん、この部分を滑ると、ここの壁にくっつくぞ!」

 

 

滑り台をつかって、障害物競走してる。

子どもって創造力のカタマリ!

 

この写真を70代の叔母さんに見せたら、こんなコメントが。

 

最近の児童公園には多様なデザインの遊具が見受けられます。

これは、カラフルでダイナミックな滑り台ですね。

小学生くらいの子ども達も一緒に遊べそう。昭和初期の時代から比べると隔世の感があります。

 

 

実際、小学生が幼児といっしょに遊んでいます。

おとなも滑っていましたね。膝の上に子どもを載せて。

この遊具そのものは、かなり迫力があって、わたしも気に入っています。一度も遊んだことはないんですが!

 

 

 

サザンカ

 

サザンカと言えば、童謡『たき火』ですが

最近は「しもやけ」という言葉を聞かなくなりました。

たき火そのものも、火の始末が危ない、ということで

禁止になりましたね。

 

これ見ると、どうしても昭和のおばちゃんがパーマのカールをかけている姿を
連想してしまう……(しょーもなー)

 

アップルパイ

 

帰って食べるから太るんです!

わかってます。

だから、2日から毎日、YouTubeで見つけたダイエット体操を

15分程度やってます。

 

 

 

2ヶ月で4kg減るって書いてあったけど、

 

ほんまやな?!(ドヤ顔)

 

今日の実績
 

2日から事始めなので、

トレーニングなのか、

ランニングをしているシニアや

犬の散歩をしているおじさん・おばさんも

見かけました。

 

ランナーのユニフォームに

2020年」って書いてあったけど
今年のユニフォームを買う余裕がなかったんかい。

 

ということで、今日はここまで。

なんと現在、59kgです!
 

早く減量しないと、マジやばくなってきた。

よくコケるのは、足が上手く動かないせいもあるかもしれない。

減らさないと歩けなくなるってドクターが警告してた。

が、がんばろう。