-ブログを読んでいただいている皆さま-


2024年3月に
膵頭十二指腸切除術を受けました。
膵臓癌ステージⅡBの診断でした。
退院後に予定されていた
抗がん剤治療は断りました。
私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて
癌体質を克服したいと思っています。
ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。
商品や療法等については、
皆さまもご自身の
責任でご判断くださいませ
うさぎ



免疫力を高める十ヶ条

 

1.最も重要なのは、働きすぎないこと

2.悩みがあっても、悩み続けないこと
3.おおらかにして、怒らないこと
4.筋肉を使うこと
5.バランスのとれた食事をすること
6.睡眠時間をきちんと確保すること
7.いい人間関係をつくること
8.趣味をもつこと
9.よく笑うこと
10. 五感を刺激する自然や芸術に触れる
こと



こんにちは照れ

ご訪問頂き、ありがとうございますハートのバルーン


大豆ミート2種類の賞味期限が

11月で切れていたので笑い泣き

レシピを検索🔎


クラシルの唐揚げが美味しそうだったので

今日のお昼はこれにしようルンルンと、

早速作り始めました~


クラシル 大豆ミート 唐揚げ


材料には

『大豆ミート 乾燥』としか

書いてなかったので

残っていたミンチタイプと

スライスタイプを使用…


薄力粉は片栗粉に変更


きっと、ぎゅっと握って

固めて揚げるんだと思っていたのだけど…


そもそも、大きなブロックタイプを

使用するレシピだったみたいで、

全部バラバラになってしまいましたタラータラー

​こうなるはずが…


​こんなんなりました笑い泣き笑い泣き


でも、生姜やニンニクで下味をつけた

大豆ミートはとても美味しい!!


急遽、メニューを変更して

和風パスタを作ることに~


しめじ、玉ねぎ、ピーマン、

ニンニク、鷹の爪、それに

失敗した味付き大豆ミート、

最後に秋川牧園さんの水菜を

たっぷり乗せましたおねがい


パスタはZENBの丸麺!!

最近の麺料理は、たんねん堂さんの

まるごと米粉麺にはまって、

こればかり使って、

うどんやパスタを食べてたけど、

やっぱりZENBの麺も美味しいラブラブラブラブ



和風パスタと白菜のシチュー流れ星


最初の予定は

シチューとZENBブレッド、唐揚げでした。


唐揚げは大失敗に終わったけど、

結果的に、美味しいお昼ご飯を

頂けました笑い笑い


まだ、ばらばらの失敗大豆ミートあるから

次は何を作ろうかな…

これ、作り置きしておけば

ひき肉代わりに使えて便利かもキラキラ