-ブログを読んでいただいている皆さま-


2024年3月に
膵頭十二指腸切除術を受けました。
膵臓癌ステージⅡBの診断でした。
退院後に予定されていた
抗がん剤治療は断りました。
私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて
癌体質を克服したいと思っています。
ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。
商品や療法等については、
皆さまもご自身の
責任でご判断くださいませ
うさぎ



免疫力を高める十ヶ条

 

1.最も重要なのは、働きすぎないこと

2.悩みがあっても、悩み続けないこと
3.おおらかにして、怒らないこと
4.筋肉を使うこと
5.バランスのとれた食事をすること
6.睡眠時間をきちんと確保すること
7.いい人間関係をつくること
8.趣味をもつこと
9.よく笑うこと
10. 五感を刺激する自然や芸術に触れる
こと


12/14 今朝の体温 36.8℃

夜の体温 37.0℃


こんばんはおねがい

ご訪問頂き、ありがとうございますハートのバルーン


先日、秋川牧園さんの

おためしセットが届きましたおねがい


健康・ヘルスケアジャンルの方は

おすすめしてる方、多いですよねびっくりマーク


私はフォローしているブロガーさんから

申し込みさせて頂きましたよ~


3,500円→2,500円コース

4,900円→3,000円コース

8,400円→5,500円コースが

今だけお得に5,000円

の3種類あったのですが、


ZENBのお試しで、

「美味しくなくて食べられなかったら

勿体ないし…」と、

1番安いコースを選んで

「失敗したぁえーんえーんもっと沢山

試してみたかったぁえーんえーん」と思ったので、


今回はいちばん高い

8,400円→5,000円のコースを

頼んでみました照れ


ででんびっくりマーク

冷蔵と冷凍の2箱届きました




どうですかぁ~?!

8,400円

高いびっくりマークと思いますよねぇアセアセアセアセ


でも、飼育している鶏や豚さんに

・肉骨粉や動物性油脂を配合しない飼料

・抗生物質、抗菌剤を使用しない

など、飼料や育て方にこだわった

安心安全なもの。


野菜も

・化学合成農薬、化学肥料不使用

の安心できるものばかり!!


そして、

・鹿児島県のサトウキビから作られた粗糖

・福岡産の米を醸した、醸造アルコール不使用の清酒

等など…冷凍食品に使われている

調味料までもが、安心安全なものだそうです。


1972年から50年以上も

『食の安全』を考え、

守り続けてこられたなんて、

頭が下がります。

応援したいな…とも思います。


私は今は動物性のものは

摂っていないので、

このお肉類は全部夫行きなのですが、

夫にも安心安全なものを

食べてもらいたい。


健康な身体を作るためには

安心安全な食べ物は欠かせないものだけど、

何がなんでも有機野菜!!無農薬!!

とか、こだわりすぎると、

食費がとんでもない事に…

というか、無理ですアセアセアセアセ

そんなにお金かけられませんアセアセアセアセ


でも、こういう理念を持った

生産者さんは、これからも

頑張って欲しいし、

私の孫やひ孫の代までも

続いていて欲しいなと思うのです。


私はらでぃっしゅぼーやの宅配も

利用しているので(らでぃっしゅぼーやは

完全無農薬や有機野菜ばかりではありません)

そちらと秋川牧園さん、近所のスーパーと

それぞれのいいところを

上手く利用できるように、

妥協や工夫をして

自分と家族の健康を守っていけたらな…