癌になる前は、寝る時間も遅く1:00AM、2:00AMが通常~睡眠時間も4、5時間ふとん1ふとん3


夜はクタクタで洗い物を残したまま寝ていたので朝起きたらまずはシンクに溜まっている洗い物からスタートネガティブネガティブ


出勤前に夫のお昼ご飯と夫&義父母の晩ご飯まで作っていくので食事をとる時間がなく、朝食は料理をしながらの立ち食い驚き




今は6:00AM起床鳥

トイレに行って体重、体温を測り、お湯を沸かします。

歯磨きをしてから、その日の気分でお茶や白湯を飲みます。


以前は低体温で35℃に満たない日もあったほど…

そりゃあ癌にもなっちゃいますよ驚き

今日は生姜汁入りの紅茶を飲みました。


生姜紅茶でお腹を温めたあとにプロポリスと、生はちみつをいただきますコスモスハチ


それから外に出て、朝陽を浴びながら今日も元気に新しい朝を迎えられたことを太陽さんと空気さんに感謝しますお願い


その後はお花のお手入れガーベラ






部屋に戻って来て、人参りんごジュースを飲みながらみなさんのブログ巡り~



そしてプライムビデオで映画を見ながらお化粧タイム。今日は『続Always三丁目の夕日』です。

子役の子たちが素晴らしい100点100点

泣けて泣けて、アイメイクが大変でしたアセアセ


その後は、夫のお昼ご飯と私と夫の晩ご飯作り。(今は義父母の分は作ってません)


今日は夫用に鯖の味噌煮、自分も食べられる用に自家製塩麹できゅうりの漬物、きゅうりと春雨とキクラゲの酢の物を作りました。(きゅうりとトマト、たくさん貰ったんです)

あとは作り置きが何品か冷蔵庫にあるので仕事から帰ってきたらすぐ食べられます。


自分のお弁当と味噌汁を用意して出勤です!!


地味弁に…感謝していただきますお願い




癌になる前のあの時間の無さ、心のゆとりの無さは何だったんだろう…!?どうして以前はこういう時間が持てなかったんだろう…!?と思うほど、今は充実した一日の始まりが持ててます。


色々な事や物に感謝する気持ちも増えましたお願い

新しい朝を迎えられることは当たり前の事じゃない、と思えば今日も朝陽を浴びる事ができたことに感謝できるし、出勤の時に車に乗れば「会社まで連れて行ってくれてありがとう」という気持ちになります。


ダラダラとすごして時間を無駄にしたくないと思えるようになったし、身近にいる夫や家族、ご先祖さまにもいつも見守っていてくれてありがとうございますお願いと心から思えるようになりました。


そういう事に気付けたのは癌になってよかったことかな…というか、そういう大切な事を気づかせてくれるために癌になったのかもしれないと思います。



今までは義務のように作っていた食事も、最近は楽しんで料理してます。


料理が楽しくなったのは…

らでぃっしゅぼーやのおかげかな…

『見た目より、中身がごちそう』をコンセプトにした、規格外や勿体ないふぞろい食材を取り扱っているのでフードロスや、一生懸命に作ってくれた農家さんを応援することにも繋がるかな…と思ってます。

野菜は何が届くのか分からないのも実は楽しみの1つで、初めて知った物やスーパーで見ていても買ったことのないものが届くと、どんな料理にしよう~!?と考えるのも楽しいんです。

宅配を頼むようになってから、以前は仕事帰りに毎日のように行ってた買い物も週1回になり、割引シールがついているとついつい無駄なものを買ってしまったり…というのもなくなり、時間とお金の節約にもなってます飛び出すハート

こちらは5,500円相当が今なら1,980円飛び出すハート

使いきれそうにないなぁ~と思ったら休むことも出来るし、便利に使わせてもらってます照れ