【甘いもの】やめられない!そんな時に読んでください | まみトレーナーのダイエット豆知識ブログ

まみトレーナーのダイエット豆知識ブログ

このブログではプロのトレーナーによる正しいダイエット、健康豆知識を発信していきます♪みなさんのお役に立てますように☆

 

急に。。。。。

 

甘いものを欲するときってありませんか?

そんな時、みなさんは思うがまま食べちゃいますか?

 

 

実はこれ。。

ある理由隠されているんです!

 

 

今日のブログを読むことで.....

なぜ?甘いものが欲しくなるのか

どうすれば甘いもの欲を抑えられるのか?

 

 

その原因対策

簡単に知ることができます

 

 

甘いものがやめられなくて悩んでいるあなたの

お役に立てるかと思いますので

どうぞ最後までお付き合いください

 

 

 

①どうして甘いものが食べたくなるの? 

 

 

まずは原因から探ってみましょう

 

人間、疲れた時・ストレスを感じる時に

ホルモンが分泌され

結果的に甘いものを欲してしまう。

 

  • コルチゾールというホルモンは

私たちの食欲を増進させてくれます(余計な行為チーン

 

  • ドーパミンというホルモンは

私たちに幸福感快活がを与えてくれます(いらないよねゲッソリ

 

 

みなさん、こんな体験はありませんか?

 

 

 

会社や友達関係で

嫌なことがあった時

仕事から解放された時

自分の思い通りにいかない時

 

 

イライラ、むしゃくしゃ、落ち込んでる時に

コルチゾールが沢山分泌され

 

 

体内の糖分がなくなって

 

 

脳から

『糖分を摂取しろ!』と私たちに

指令を出し

 

 

結果的に。。。

 

 

甘いものを暴飲暴食

ドーパミンも分泌されまくり

おまけに血糖値も急上昇...

 

自分ではわかっているけど

どうにもならなく自己嫌悪

 

とならないでください

ホルモンのせいであなたは決して悪くないんです

 

 

 

じゃぁ、ホルモンに振り回されないように

するにはどうしたらいいでしょう?

 

 

実は!!

 

 

悪さするホルモンたちを

落ち着かせる良い方法がありまして

 

それがなんなのかというと

 

 

下矢印こちら

 

 

②タンパク質を補ってあげよう 

 

え!?意外なんだけど...

なんて思うか方もいらっしゃるかもしれませんが

 

栄養素が偏ってしまうと

イライラしたり、むしゃくしゃしたり、落ち込んだり

精神的にも安定しなくなり

 

結果的に甘いものに手を出してしまう

 

 

自分では日々タンパク質を

食べているつもりでも

実は足りていなかったりもします

 

ではどのくらいを目安に

食べてればいいのか?

 

 

若干の個人差はありますが

1日あたり自分の体重×1.1~1.2g目安で

タンパク質を補ってみてください

 

 

 

例)体重60kg女性の場合

1日あたり66g前後のタンパク質を補うようにしてください

 

 

ちなみにオススメタンパク質はこちら↓

  • ツナ缶
  • サラダチキン
  • ちくわ
  • かまぼこ
  • 焼き鳥
  • 大豆製品
  • 焼きしゃけ
ちょっと意識して食べるようにしてみましょう
続けることで変化も体感します!
 

 

③ミネラルを補ってあげよう 

 

 

結構女性には多いのですが

よく【チョコレート】が食べたくなる!

という方がいらっしゃいますが

 

 

実は

ミネラル不足の兆候でもありまして。。。

 

 

生理前なんかにも

とてもチョコが欲しやすくなりますよね

 

 

そんな時はぜひ※ミネラル群

(※マグネシウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などを指します)

を補ってみてください

 

 

ちなみにオススメミネラル群はこちら↓

 

  • ひじき
  • のり
  • 海藻
  • わかめ
  • アーモンド
  • バナナ
  • 干しエビ
  • しらす
  • ほうれん草
  • 枝豆
 
スーパーに行けばすぐ買える食材なので
こちらも合わせて積極的に摂取を
心がけてみましょう

 

 

 

④ストレスを解放しましょう 

 

日々の仕事、人間関係からくるストレス

疲れを溜め込んだままにしていませんか?

 

 

こういう疲労物質が溜まったままだと

結局甘いものに依存して

甘いものがやめられないままになってしまいます

 

 

こうなっては健康までも害しかねないです

 

そうならないためにも

自分にとってのストレス発散方法も

知っておくとことで

 

食べに依存することなく

健全に甘いものをやめられます

 

 

 

まとめ 

 

私たちは日々、ストレスある生活と隣り合わせで

生きていると言っても過言ではありません。

 

このストレスに負けないためにも

今の自分の体に足りていないもの

補ってあげたり

 

日頃の疲れや睡眠不足を

解消してあげることで

 

甘いものを手放すことができるようになります

小さく動けば習慣化にもつながりますので

自分ができそうなことから始めてみてください

 

一緒により健康的な体を手に入れましょう

 

 

最後にブログで書いて欲しいことなどあれば

お気軽にコメントくださいねラブラブ

 

今日も

ありがとうございました