ご訪問ありがとうございます♡

 

〜 魅せ方から流れを変える 〜

「女性起業家のための想いが伝わる ブランディングデザイン」

askDesignです

 

askDesignは一度見たら忘れられないデザインと

コーチング×コンサル×バースデーサイエンスのオリジナルセッションで

「あなたの想いを表現し 人の心に伝える」お手伝いをいたします

 

初めましての方へのメッセージはこちらから

 

 

皆さんこんばんは!

 

想いを伝えるブランディングデザイナー asakoです✨

 

ご訪問いただきまして、ありがとうございます♡

 

 

 

本日は、名古屋市近郊 一宮市のハーブお教室

 

yurufuwa herb(ゆるふわハーブ)

 

みさこさんからご依頼いただいた

 

アメブロヘッダーデザインをご紹介いたしますおねがい

 

 

 

みさこさんとは、askDesignの顧客様でもありつつ

 

私も日頃お世話になっている近藤佳菜さん

 

ご紹介してくださったことで出会いました♡

 

 

 

みさこさんからは

 

・今回ご紹介するアメブロヘッダー

・名刺

・公式ラインのリッチメニュー

 

の3つのデザインをご依頼いただきましたので、

 

連載形式で順番にご紹介させていただきますね✨

 

 

 

 

今回は、ヘッダーデザインと、

 

みさこさんとハーブの出会いや

 

「お教室とお客様に込められた想い」をお話しいたしますおねがい

 

 

 

 

4〜5年程前、みさこさんは

 

お仕事の忙しさから、日々の疲れをうまく発散出来ず

 

心身のバランスを崩してしまっていたそうです。

 

 

 

その時に、ご友人のアロマのサロンに伺った時に

 

そっと淹れてもらった、一杯のハーブティーが

 

みさこさんとハーブの出会いになりました黄色い花

 

 

 

ハーブティーがゆっくり、ゆるりと寄り添って

 

ココロとカラダを楽にしてくれたそうです。

 

 

 

それから良い先生との出会いもあり

 

ハーブの世界に足を踏み入れた、みさこさん♡

 

 

自身の体調にも変化を感じられて、

 

気持ちも明るくなられました。

 

「今では体調を崩した過去も、良いきっかけになったと思います」

 

と笑顔でお話しくださいましたおねがい

 

 

 

自然の恵と力を借りながら

 

ココロとカラダを調え、満たしてくれる、ハーブティー。

 

 

同じ種類のハーブのはずでも、毎回、味も香りも色も違う楽しさ。

 

自分のココロとカラダに寄り添って好きなものを選び、

 

生活に取り入れる、小さな贅沢で豊かな幸せ。

 

 

photo by   yurufuwa herb

 

 

 

「一緒にハーブのある暮らしを楽しんでくれる方が

 

増えてくださったらいいな…♡」

 

ハーブのことを知らない人にも、

 

知っていただく一つのきっかけの場所になれるように。

 

そんな想いからハーブお教室 yurufuwa herb が誕生しましたおねがい

 

 

 

 

ヒアリング中、まっすぐにハーブへの愛を話す

 

みさこさんの姿が、とってもキラキラと輝かれていて…✨

 

 

私も密かに涙目になるくらいに♡

 

とても感動しておりましたラブ

 

 

 

お教室では、みさこさんの優しくふんわりとしたお人柄のままに

 

・その方に合わせたハーブを学べる「プライベートレッスン」

 

・おもてなしや、お茶会にもぴったり♡

 見た目でも楽しい「セパレートハーブティーレッスン」

 

・季節に合わせた内容で毎回変化する「3ヵ月or6ヵ月レッスン」

 

を展開されていらっしゃいます♡

 

セパレートハーブティー

photo by   yurufuwa herb

 

 

 

yurufuwa herbのレッスンは

 

オンラインでも受講可能なため、大人気で

 

予約枠もすぐに埋まってしまうのですが…あせる

 

 

「ハーブを知る最初の一歩」の入り口としても、

 

みさこさんのお教室はとってもオススメです✨

 

 

 

私もオンラインレッスンを受けさせていただきました♡

 

今でも定期的に、みさこさんから購入もさせていただいていますクローバー

 

♡各コースの詳細と、みさこさんのブログはこちらから

 

 

 

 

みさこさんの想いがたっぷりと込められ

 

yurufuwa herbの世界観を表したデザインがこちらです✨

 

 

----------------------------------------

【ご依頼内容】

●イメージカラーはミントグリーン

●柔らかくふんわりとした、温かみのあるデザイン

●モチーフにラベンダーやカモミール、淡い色のお花たち

●蝶々や小鳥たちもいる、絵本の1ページのような世界観

----------------------------------------

 

今回は「絵本の1ページのような世界観」

 

一番大きなテーマとなりましたおねがい

 

 

可愛い小動物たちも顔を覗かせて、見てくださった方が

 

「ここでは、どんなハーブとの出会いがあるのかな?」

 

ワクワクしていただけるようにと考えたデザイン♡

 

 

 

みさこさんのご要望でティーポットや茶葉も取り入れて

 

素敵なティータイムや、ハーブでほっと心がゆるまる

 

毎日を連想してくださったら嬉しいですラブ

 

他にはこんな案もありましたので、少しだけご紹介♩

 

ハーブたちが盛りだくさんに散りばめられた

絵本や図鑑の表紙のようなイメージ

 

 

カモミールのフレームと舞い散る茶葉を

左右のリボンでぎゅっと囲んでいるパッケージのようなイメージ

 

 

決定したデザインを

 

「一番気に入って ずっと眺めてしまいます♡」

 

と、みさこさんもとっても喜んでくださいました♡

 

ラインでも別に送ってくださったメッセージ♡

 

 

実際のブログでは、テーマカラーのミントグリーンを

 

背景に設置して、そのお色味との相性もバッチリですラブ

 

 

 

さらには、みさこさんのブログでも

 

askDesignの紹介をしてくださいました。

 

♡みさこさんのブログ記事

【NEWデザイン】ゆるふわな想いの込められたデザイン♡

 

・・・・・・

 

(一部抜粋)

 

今日は、新しいヘッダーのデザインにしていただき、初めて書くblogになります。

ちょっぴり、いつもより、背筋がシャキッとしていますニコニコ(笑)

 

 

私の想いとイメージを形にしてくださった、

素敵なデザイナーさんのおかげですドキドキ

 

・・・

 

本当に気に入っておりまして、以前より、blogを開ける頻度が上がりました音譜

そんなに更新はできてないのですが(笑)

 

見ているだけで、わくわく♡ ハーブの楽しい世界に惹き込まれそうです照れクローバー

 

・・・

 

麻子さんとの事前のヒアリングで、たくさんお話を聞いてくださり、

改めて、私、ハーブが好きなんだなと実感しました照れ

 

優しく、引き出してくださり、ありがとうございます♡

 

 

麻子さんからのメッセージが、私の想いをそのままでしたので、

ご紹介させてください♡

 

(続きはぜひ、みさこさんのブログでどうぞ♡)

【NEWデザイン】ゆるふわな想いの込められたデザイン♡

 

・・・・・・

みさこさん…可愛すぎますラブ

 

 

 

ヒアリングの時からも

 

「asakoさんにデザインをお願い出来て

 

本当に安心していますし、楽しみにしています」

 

と言ってくださっていたので、

 

ご期待に添えることが出来てとても嬉しいですえーん

 

 

 

みさこさんは、文章から溢れ出るお人柄通りの

 

優しくふんわりおっとり、そして丁寧で真摯な

 

とてもとても素敵な方です♡

 

 

 

今回、デザインを考えながら思っていたのが

 

「みさこさんのyurufuwa herb」自体が

 

「生徒さんたちにとって一つのハーブティーのようなもの」

 

なのではないかな、と感じていましたおねがい

 

 

 

みさこさんとハーブを楽しみながら共に過ごした

 

ひとときは生徒さんの心に残り…

 

 

きっとお家に帰られても、

 

ハーブティーを飲みながらホッと一息ついている時には

 

yurufuwa herb のひとときを再び味わい

 

自分の力や、癒しに変えられているのではないかなと♡

 

 

 

そんなみさこさんとの、素敵な出会いに心から感謝しております✨

 

ご縁を繋いでくださった近藤佳菜さん

 

本当にありがとうございました♡

 

 

次はみさこさんの名刺デザインをご紹介させていただきますので、

 

どうぞお楽しみに✨

 

♡みさこさんの「yurufuwa herb」の

アメブロはこちら

インスタはこちら

 

 

♡みさこさんにご注文いただいた「デザイン制作」の

 詳細&ご依頼はこちら

 ↓ ↓ ↓

【ブランディングコンサル&ライティング付】デザイン制作メニュー

 

 

自分の想いをのせて…

●世界観や雰囲気が伝わるデザインを提案してほしい

●ブログタイトルやサブタイトルの相談もしたい

●想いや何屋か一目で伝わるデザインにしたい

●完全オリジナルのワンランク上のヘッダーにしたい

 

そんな方はお申し込みフォーム、もしくは公式LINEから

お気軽にお問い合わせください♡

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました✨

 

 

読者登録してね ペタしてね