「伝える」デザインの力を借りませんか?

 

ご覧いただきまして、ありがとうございます♡

あなただけのオリジナルデザインツール作成をするaskDesignです✨

初めましての方は→こちら

 

★現在ご新規のお客様からのオーダーは、一時受付停止中とさせて頂いております

 受付再開のお知らせ&最新情報はLINE@から配信中♡

友だち追加 ID: kpx5008v

 

 

皆さんこんばんは!

 

想いを伝えるデザイナー asakoです✨

 

ご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

 

今日はお客様とzoomでお話ししていました♪

 

 

お相手は大分県のメディカルアロマ・日本産精油・ハーブの植物療法スクール

 

Full Bloom~フルブルーム~の上屋 香さん♡

 

 

 

香さんには、過去にロゴ・ヘッダーデザイン・名刺、そして

 

スクールの講座案内の三つ折りリーフレットもご注文いただきました!

 

 

ご紹介の記事はまだ書けていないのですが…えーん

 

ロゴと共にご紹介させていただいた過去記事はこちら♡

今再び、新しい扉を開くとき

 

 

 

今日のお話はデザインの打ち合わせではなく、

 

なんと来月お会い出来る事になったので、そのお話がメインでした♡

 

 

 

 

香さんは、現代の魔女なんじゃないか?と思っているほど 笑

 

私から見て、植物のエキスパートです。

 

(ご本人はまだまだ、とおっしゃいますが♡)

 

 

 

精油やアロマ、ハーブティーだけではなく、

 

生きた植物も、とても大切にされています✨

 

 

 

せっかくなので、今回は私が香さんに相談したことも

 

シェアさせていただきますねニコニコ

 

 

 

「仕事をしている中で、身体はそこまで疲れていないのに

 

頭(脳)が疲れている時、どうしたらいいですか?」

 

という質問に、

 

香さんは「アロマを嗅ぐこと」をお勧めしてくださいました。

 

 

 

嗅覚は人間の機能の中で一番反応が早く、

 

【脳は0.2秒で変わる】そうです!!

 

 

 

ですので、香りの種類が全然違う3本くらいを用意して、

 

気分に合わせて香りを嗅いでみたら?と教えてくださいました。

 

 

 

どこで買ったらいいか、どんなものを選ぶといいのか…?

 

初心者だったらこれでいいと思う、これが手に入りやすいよ、など

 

香さんに聞けば、なんでも!!答えてくださいますおねがい

 

 

 

 

過去には、風邪気味で喉がイガイガした時、眼精疲労、

 

女性疾患にオススメのものなどを教えていただきました。

 

 

 

私も出来るだけ薬には頼らずに、

 

自然の力を使ってケアするようにしています。

 

 

 

 

 

香さんは大分で活動されていますが、九州の方はぜひチェックしてください♡

 

アロマや植物療法を本気で学びたい、身につけたいという想いをお持ちの方は必見!

 

香さんはお力になってくださいますよ✨

 

 

♡香さんのブログはこちら

メディカルアロマスクール Full Bloom~フルブルーム~

 

 

 

こうして、お仕事以外の話もさせていただけるお客様方がいることが

 

私のとても大きな財産になっています。

 

 

 

 

 

さてさて、タイトルの内容に入りますね。

 

 

色々とお話している中で、私のお仕事(デザイン)に関して

 

「リーフレットを作って本当に良かったと思っている」

 

と香さんは何度もお話してくださいました。

 

 

 

 

 

香さんのスクールには、沢山の資格取得講座があります。

 

 

リーフレットを作られるまでは、

 

ご自身で、ワードで各講座のレジュメを作成されていて、

 

受講希望者の方には資料を複数枚をお渡しされていました。

 

 

 

香さんがおっしゃっていたのは

 

●あれもこれもと資料を沢山渡さなければならない

 

●料金や内容などの各講座の比較が一目で出来ない

 

そのため

 

●説明がしづらい

 

●捨てられてしまいやすい

 

というお悩みをお持ちでしたが、

 

リーフレットを作って解決したとのこと。

 

 

 

今では説明の話の進め方も

 

変わったと言ってくださいました✨

 

 

 

 

作成させていただいた3つ折りリーフレット(A4横サイズ)

 

 

 

そしてデザインの力で、以前よりも

 

中身までちゃんと目を通してくださる方が増えたということ。

 

 

 

 

名刺やリーフレットなど、

 

公式のきちんとした

 

ツールを一点用意するだけでも、

 

信頼性が大きく変わります。

 

 

 

特に個人事業主の場合は、時にツールがお仕事への本気度を図る

 

バロメーターとなるといっても過言ではないでしょう。

 

 

 

 

以前、香さんの他に、チラシを作成いただいたお客様からも

 

「前はろくに話も聞いてもらえなかったのに、

 

きちんと時間をとって聞いてくれるようになった」

 

 

「チラシを渡すことが失礼じゃないと思えるようになり、自信がついた」

 

 

「デザインがかわいいね、綺麗だね、もらっていいんですか??と喜んでもらえた」

 

 

「後でゆっくり見ておくね!と快く受け取ってもらえるようになった」

 

との嬉しいお声を頂いたこともあります♡

 

 

 

 

チラシをお渡しした【その時】には購買や契約に至らなくても、

 

印象に残すことで

 

「きちんと認識してもらえた」「人の記憶に残る」というのは

 

非常に大きなメリットがあります。

 

 

 

 

時間が経ってからも、

 

「そういえばそんなスクールがあったな」

 

「あの時もらったリーフレットがあったな」

 

と思い出していただくことで、

 

タイムラグがあってもチャンスにもつながりますし、

 

チラシがその方から他の興味関心のある方の手へ渡ることも…

 

 

 

 

 

●商品情報が沢山あって、それぞれの魅力を伝えにくい

 

●自分からアピールするのが苦手

 

●お客様がきちんと話を聞いてくれない

 

そんなお悩みをお持ちの方こそ、ぜひデザインの力を借りてください✨

 

 

 

 

askDesignはあなたの想いを反映して、

 

「あなたらしい」デザインも

 

意識して作成させていただきます。

 

 

 

 

テンプレートでもなく完全にオリジナルでお作りしますので、

 

例え同じ業種の方であっても、デザインは異なります。

 

 

 

そのクオリティも、受け手の方に熱意として伝わり、

 

きっと想いを分かっていただけることでしょうおねがい

 

 

 

 

ぜひヒアリングでは、あなたの想いや悩んでいること、

 

どう見せていきたいか、何を伝えていきたいか…?

 

 

デザインに直結したお話ではなくても、全てがデザインに繋がりますので

 

なんでも気兼ねなくお話ししてくださいね照れ

 

 

 

 

ご新規のお客様のオーダー受付再開は、準備が整い次第

 

まずはLINE@で情報を先行配信させていただきます♡

 

 

友だち追加 ID: kpx5008v

 

 

 

 

ご自身にパワーを与え、活動を後押ししてくれる

 

デザインの力を、ぜひ頼ってくださいね。

 

 

自分の想いをのせて…

 

●自分の「分身」と自信を持ってお渡し出来る名刺を作りたい

●ブログの「看板」となるヘッダーを作りたい

●集客・アピールに効果的なチラシを作成したい

●自分の商品を魅力的にアピール出来るメニュー表を作りたい

 

そんな方はお申し込みフォーム、もしくはLINE@から

お気軽にお問い合わせください♡

友だち追加 

※LINE@ご登録500円OFFクーポン差し上げております✨

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

 

《MENU一覧》
→オリジナルツールデザインは
こちらから
 
《お客様の声》
 
《キャンセルポリシー》
 
《その他お問い合わせ》
→LINE@もしくはお申し込みフォームへお願い致します♡
友だち追加 ID: kpx5008v
 

 

読者登録してね ペタしてね