【ブログ集客】目次の重要性 | askblog123のブログ

askblog123のブログ

ブログの説明を入力します。




今回は、あまり意識していない人が多い

目次についてです。


見ている限り、きっちりしている方は少なかったです。


これは本もブログも一緒です。




目次が無ければ、

あなたのブログから有益な情報を
ピンポイントに読者は得ることができません。



目次というまとめページの有無で読者の反応は、

桁違いに変化します。




ある程度コンテンツが充実してきたのであれば、

マイページからアクセス解析で、

反響が多い記事をリサーチしてみて下さい。


そこでアクセスの多い記事ベスト10 を調べて、

1 つの記事にベスト10記事のリンク先を貼り付けて、

まとめページを作成しましょう!


すると、読者はあなたのブログに迷い込みます。
グルグルと読者がブログをさまよって、
あなたのブログを見る時間も自然に長くなります。


このように読者が読みやすいように、

読者にとって有益な情報をこちら側から提供をしてあげることが、

読者の信頼を掴むことにもなります。



あなたは『目次』がない本を見たらどう思いますか?

あなたが一番得たい情報がどこに有るかが
わからなければその本を読まずに放置するでしょう。



このようなリスクはブログに言えます。

これを回避するためにも
「まとめ=目次ページ」を作成して、
読者に見てもらいやすい環境を作り出しましょう!



そして、読者があなたのブログを
グルグルと巡回するラビリンスを作りましょう。


それでは!