前回の完全トレースが、なんかいまいち要領がつかめず、再チャレンジしてみようと描いてみました。
 
前回同様、イラストレーターの始発ちゃん様の作風を真似っ子して、細かいイラストを描いてみます。
前回と同様完全トレースで描きます。
また前回の反省を踏まえて、比較的明るめの元画像はを用意して、暗くて映らないところ対策をします。
 
ちなみに元画像は、
数年前に訪問した三岐鉄道の丹生川駅です。

いざトレーススタート。

あっ、楽勝!
 
って、ちょっとちょっと!
駅舎の中がごちゃごちゃでよく分からない!
元画像は、駅の中に沢山の鉢植えや花壇があって綺麗な花が咲いています。
早速暗礁に乗り上げ、何を描いてあるのか分からないままトレースを続けます。
 
 
あっ、キャラ描かなきゃ。
やばい乗り遅れる!って感じで。
この絵を描いてて、一番ホッとした瞬間でした(笑)
 
 
最後は力尽くで描き上げ、空を塗ったらハイ完成!
空はこだわってみようと、雲の質感、淡い色合いなど、1日かがりで塗ってみました。 
 
今回も、トレースが普通に描くより、かなり大変だという事を思い知らされました。
1週間はかかりました…
 
播磨下里お絵描き教室で貸し出しているお絵描きノートは、長期間借りれるのがありがたい。
ちょっと頑張ってみようかなと思う方は、是非播磨下里お絵描き教室へ。
 
https://ameblo.jp/aska-ekioff/
 
次回からは、ちゃんと駅ノート描きに回ります。