えちごトキめき鉄道の二本木駅に来ました。
今回の旅で、大阪から一番遠い場所です。
 
以前に、二本木駅のカフェの方からインスタで連絡を頂き、わくわくしながら訪問です。
 
二本木駅は全国でも数少ないスイッチバックの駅で、きゅーっと曲がるホームが印象的。

 

 

 

スイッチバックのややこしい線路。

 

奥のやぐらの中に列車を引き込むようです。

 

二本木駅の先はありません。

 

本線はスイッチバック部分から別れます。

 

二本木駅の駅舎は、とても年季のある古い建物。

 

 
駅の中にはカフェがあります。
喫茶なかごうさとまる〜む 開店中!!

 
お洒落なレトロなカフェ。
マスターもとても気さくな女性です。
その、お人柄に惚れました⭐️
 
 
すごく気になってたのは、駅前に留まっている車!
 
 
お絵描きを始めます。
今回、駅ノートは同行のF17さんに描いていただきましたので、私は自分のノートに描く事にします。
使うのは真っ白いキャンパスノート。
まずは、パパっとあたりをとって、気に入ったポーズを資料を参考に描きます。
 
自分のキャラを描きます。
右のロングが長女、左のツインテールが三女。
 
いつも通り青一色で仕上げます。
画材はハイテックcコレト。
 
下絵を消します。
 
後は描き込む、塗り込むのみ!
ひたすら描き描きします!
そして完成。
今回は1時間半程です。
 
イラストは、
今回色々とお世話になった、喫茶なかごうさとまる〜むのマスターにプレゼントしました。
いつかまた遊びに来ますね!
そして描かせてくださいね。
またお会いしましょう!
 
 
同行のF17さんのイラストはこちら。
あら、十二単!
こういう優しい絵風、好きです。