データ カードダスなブログ?

データ カードダスなブログ?

とりあえずデータカードダス系の記事を書いていこうかと
最近はトライエイジ率高め

Amebaでブログを始めよう!
稼動しましたねー

朝一で行ったのですがやはり夏休みなせいか人が多く

先頭からカード掘れなかったので今回は様子見てましたー(--;


とりあえず2台のうち両方先頭のPがでて人が少なくなったところで

1.5kほどレンコ

M2枚なら良い方ですかねー

Pは多分遠かったのでそのまま帰ってきましたw

数も少ないのでちょっと今回出たMレアでも見てみますかねw

ガンダム(最終決戦仕様)

RXシリーズの速烈はプロモのパフェガンがいましたが

こっちはスピードが速いのでその辺での使い分けって感じですかねー

ガンダムだけど宇宙が◎なところも結構良い感じ(´∀`)



2枚目のMは

ソーディア

そういえばこの機体にはAGEシステムのるんですかね?

のるならスパローの代わりになりそうな能力ではあるんですがw

でも必殺技のコストと攻撃力見る限りスパロー以上なので

AGEシステム乗っからなくてもこっち使っていいかもしれませんねw


今回はこんな結果でした

今回のPレアはとにかくロックオンが馬鹿げた能力なので

あれだけは何としても手に入れときたいところですねー

あのカード手に入れてるだけでハイスコア出すのが大分楽になりそうですw


それでは今回はこの辺で

読んでいただきありがとうございました(^^)ノシ



皆様お久しぶりです(´∀`)

投稿が遅くなってしまいましたがやってきましたよー

初日は9kでこんな感じですかねー

撮り忘れましたがこのほかにPレア2枚ミーティアが出ました(´∀`)

その後は散々な結果で10kぐらい使ってM3枚しか出てません…今回の排出酷過ぎる(´Д`)



それは置いといて

ミーティアのジャスティス欲しがってたお父さんがいたので


アスランと交換しました~

後攻だと確定でクリティカル

上手い具合に連撃と組み合わせてハイスコア狙ってみたいところですよね~

0弾のシャアザクなんかはスピード遅いから結構良さそうな感じ?

ただ後攻って下手すると撃墜される可能性があるのが怖いですねw

まぁアタバの確定クリティカルだから仕方ないのかもしれませんが…



とりあえず今回はPレアよりもこいつの方が…

変態仮面(違

Mレアながらスキルが凶悪w

敵を撃墜すると次のターンの開始時にHP2000回復…

これは捨身と合わせるととんでもないことになりそうな予感ですよ!

流石ラスボスって感じですよね~でも、ボス相手にはあまり使えないスキルだったり…w



そして今回から自分専用の機体が作れるビルドMSが始まりましたね~

ただ機体ごとにアビリティ、ステータス上昇傾向が決められてるっぽいので

自分だけのオリジナルMSってわけにはいかないのがちょっと残念(´・ω・`)

結局皆同じMSで同じステータスになっちゃうんですよねこれw

でもまぁ開発自体は楽しいのでいろいろ作ってみました

ソーディア!

私はよく知らないんですがPSPで出たゲームのオリジナル機体でしたっけ?

とりあえず作ってみたんですが地上適正◎

速烈!クリティカル型!

ということでチューン回数が増えるとバンシィ以上の機体になるんじゃないかと

今から期待してますよ!(´∀`)

目指せ20チューンw



とりあえず今のところ15チューンまで解放したので

ガンダム最終決戦仕様で比較してみました


0チューンの画像はうまく取れてなかったので2チューン目と15チューンの比較

やはり上がる項目がありすぎてステータスの上昇は微妙な感じですね~

15チューンだと今回の弾のRと同じような能力と考えていいのかもしれません

今後どのあたりまでチューンが解放されるのか楽しみですね…お金かなりかかるけどもw



それでは今回はこの辺で~ここまで読んでいただきありがとうございました(^ワ^)ノシ

ハイスコア目指して3倍の時にLVあげまくった成果がやっとでました!(´∀`)


関東で4位に入るのがやっとでしたが上位に名前が載るとうれしいですねー


シローの連撃LV8が2回発動して4回の攻撃すべてクリティカルだったので点数凄い伸びてくれました


ちなみにパーツはテム・レイの回路は入れてません


ただ単に運が良かっただけなので今後これ以上の点数出すのは難しいかもしれませんね(--;



しかし1位の人は28万とか出してるからもっとパーツとか考えないとダメそうですねー


まだまだ研究が必要そうです(´ω`)


それでは今回はこの辺でー(^^)ノシ