今回も採血・診察のみで、無事にクリアしました。

いよいよ5月は術後3年後の検診です。

主治医からは、この5月の検査がクリアになれば、

次は3ヶ月毎ではなく、半年ごとの検査にしますね、とのこと。

 

採血・CT・大腸カメラ!頑張ります!

 

また来月には人間ドック予約も入れているので、しっかり検査してお墨付きをいただきたいものです。

 

そういえば昨年12月に、やはり専門病院で診てもらった方が安心かと考えて、いつもの検診病院では無く、レディースクリニックで乳腺嚢胞の経過観察を受けました。

 

ネットで調べて近場のクリニックを選びましたが、医師も優しく丁寧で、思い切って病院を変えて良かったと思います。

今後、乳腺系はこちらの病院にお世話になることにしました。

 

そして、前の記事でも書いた、食道がんになってしまった友人のお父さま…無事に手術成功。ただメンタル的に不安定が続いているそうで、腫瘍精神科にかかることをお勧めしました。

 

私も腫瘍精神科の先生と心理療法士の方に本当に助けられたので、一刻も早く相談して、気持ちを穏やかに過ごして欲しいです。

 

術後の回復、新しい生活もこれから慣れていく段階。

プロの助けも借りて、まだまだ長生きしていただきたい!

 

私も元気で長生き目指すぞー!

 

今月はまた旅行の計画を立てています。

楽しむことが免疫アップに繋がりますように!