母との時間再び〜44日目〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

母の居住に入ると、強烈な臭いがした。

 

母は、看護師さんに吸痰をしてもらっていた。

 

(私的に)そこにいたく無くて、廊下に出る。

 

空気が違う・・・。

 

なぜ、こんな臭いがする?吸痰をしていたから?

 

でも、今まで、そんな臭いしたことがない。と思い

 

臭いの原因を探ろうと、母の周りを探るが、

 

原因はわからかった。

 

少しすると臭いは消えたが、変な空気の残像が残っている感じがした。

 

 

 

(物が腐った時のような臭い)

 

時々、嗅覚が敏感になることがあるのだが・・・・さて・・・・