特養からの電話〜入所4日目〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

娘と買い物の途中、電話がなる。

 

出ると、特養の職員さん。

 

「職員が目を離した時に、転倒されたみたいで、気がついたら床に倒れていました。

 

申し訳ありません。」

 

私「いえ、こちらこそ、すいません。家でも、時々倒れ込んでいたことがあったので、

こけたのではなく、座り込んで、そのまま横になったんだと思います。」

 

「本当にこちらの不手際で申し訳ありません」

 

私「いえいえ、本当に大丈夫です。お世話をかけると思いますが、よろしくお願いいたします」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員さん、本当に、ありがとうございます。