土曜日からショートスティに行く。
先日、スティ先の施設長さんに持っていくものの説明をしていただいて、
必要なものは、ほぼ揃えたが
・上靴
・ズボン
・母が欲しがる新しいメガネ
そして、
・下着(サイズのあったのを買いに行く必要があった)
・カバン(旅行用?)
を、買いに行く必要があった。
上の3個は、本人が行って、サイズを合わせる必要があるので、連れて近くのイオンに行った。
まず、体力のあるうちにメガネを買いに行く。
検査を含めて40分ほど、店員さんが根気よく母の対応をしていただいた。
「耳が聞こえない」ということを言ったら
ティモンディの高岸さんばりのハキハキした声で対応をしてくださった・・・ありがとうございます。
そして、上靴
子どもの学校の上靴と同じメーカーの上靴があるんですね。
衣服売り場で1時間以上。
下着は、先日私が買ってきたものは、あまり気に入っていなかったようで、
自分で探して、ズボンも、試着して・・・疲れた
カバンも探したのだが、
『〇〇へ行った時のカバン(私のトランクだけどね)では、あかんの?』
それでいいのか?いや、考えれば、袋型のカバンに詰め込むよりも、
トランクの方が、開いて全体が見渡せるからいいかもしれん・・と思って、
私のトランクを母に贈呈することにした。