こんにちは。
北村圭吾くんから、バトンを受け取りました、雨宮耕作役の藤原習作です。
ツイッターでも呟いてますが、今年初めての舞台です!
今年最後の舞台です!
そう、今年はこの1本!
稽古初日、顔合わせからの本読み。緊張したなぁー(笑)
自粛期間が長過ぎて、正直いろんな事を考えました。
稽古初日、セリフをちゃんと声に出して喋りました。
久しぶりだったので、自分の声がくぐもってる感じがしましたが、お芝居で得る高揚感は、他に物には代えがたい格別な物です。
当たり前だけど。
でもその当たり前の事さえ、よく分からなくなってる時期もあったと思います。
今はこの舞台に立てる事に感謝して、日々ワクワクしながら稽古中です。
今回の役どころは、山梨の勝沼でワイナリー「明日」を営む一家の親父です。
ただでさえ人間関係が希薄になって来たと言われるこの時代、それに加えて新型コロナによるソーシャルディスタンス。。。
今、こんな時だからこそ観て頂きたい作品です。
臣太朗さんらしい、温かくて優しい作品です。
ご来場お待ちしております!
劇場はちょっと不安。と言う方は生配信もありますので、ご検討ください。
さて次のバトンは、僕の息子の彼女、甲斐のどか役の、音羽美可子さんです!
こんな子が息子の嫁だったらいいなぁ。。。(笑)
よろしくお願いします!
皆様、初めまして!
バッキャローシリーズ VOL.7
丘のバッキャロー!!
~日本を代表する「甲州ワイン」の奇跡~[前編]に出演させて頂きます!
「ワイナリー明日」で働く、権上哲平を演じさせて頂きます
北村圭吾です!
後輩の力竹壱郎役の赤石ノブ君からバトン頂きました!
初のバッキャロー出演になります!!!
僕自身、普段は滅多に飲む事がないワインが題材となる今作品
最近は自宅で少しずつ飲んでいます!
38歳ですが、ワインを飲むと未だにまた1つ大人だなぁ~って気分になります!笑
普段、何気なく口にしてる食べ物や飲み物にほんの少しでも興味を持って深堀して行くとまた、
知らなかった素敵な歴史を知れたりと違った楽しみ方がありますね♪
人と接し、言葉を交わし、
支えて貰い、支え合う
人の想いや温かさに触れる事が出来
心から温まり、今の時期だからこそ是非観て頂きたい素敵な作品です!!!
固いご挨拶になりましたが(笑)
初めましてですので、お許しを!!!笑
では、このバトンを
[ワイナリー明日]で沢山の事を学ばせて頂き温かさで包んでくれます
「ワイナリー明日」の雨宮耕作役
『藤原 習作さん』お願いしまーす!!!
では、またお会いしましょ~♪
はい!!皆様はじめまして!!
倉冨なおと君からバトンを受けとりました、『力竹壱郎』役の赤石ノブと申します!
バッキャローシリーズ参加させていただくのは4回目なんですけれども、
前回の『軍艦島編』の時の力竹という役と同じ苗字なんです!!
と、言うことは…。
そうです…。
多分、孫です!!!!!!
はい、自分の役の情報を小出しにしたかっただけです。笑
せっかくのブログリレーを私物化してすいません。笑
でもせっかくなんで知って欲しい!!
そして、人も時間も続いているんだぞって事に繋がればなと、思っております!!
こんな時だからこそ、人と人との温度感とか、人間関係とか大切だなぁーって稽古をしていて感じるんです。
肌寒くなってくるこの季節、人間味のある、あったか〜いお芝居ご用意してお待ちしております♪
そして僕が繋ぐのは『ワイナリー明日』の先輩、北村圭吾さんですー!!!
それでは、またー!!
絶賛!配信チケット発売中!!
《チケット取り扱い》
ZAIKO https://la-grp.zaiko.io/
AskYouTubeチャンネルにてキャストコメント動画配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCe4VBo1DuBaGobhoGZ0JWow |
皆さん、初めまして!!
今回~バッキャローシリーズ第 7 弾~
「丘のバッキャロー!!」~日本を代表する「甲州ワイン」の奇跡~ <前編>に
出演する倉冨なおとです!!
兄弟役を演じる鬼さんからバトンを頂いたのでブログ書かせて頂きます(^^)
今回、鉄川世主(てつかわせいじ)役を演じます。
最初に台本を読んだ印象は、ワインについてめちゃくちゃ詳しいじゃん!!!でした。
そうです。台本で甲州ワインについて現地のぶどう栽培家としての言葉を喋ってるんです。
これは僕自身も詳しくならないと…と思い、日本ワインについて調べたりしていくと、
本当に面白いんです!!!!
今作は、山梨県勝沼にあるワイナリーを舞台にした作品なのですが僕自身、普段ワインを飲む機会も少なく台本頂いてから日本ワインを始め、甲州ワインについての奥深さに感動しました。
普段何気なく飲んでるお酒も、その造られる過程に情熱や醸造家さん、栽培家さんの沢山の想いによって僕達の元に届く。本当に知れば知るほど奥が深いワイン。甲州ワインを何本か自宅で呑んだんですが、飲みながらそのワインのワイナリーさんのHPを見たりすると胸が熱くなります。
そんなワインに情熱を注いだ人達を通して、見て頂く皆さんに何か届けられたら良いなと思ってます!!
是非、皆さんも一度は日本ワインを、甲州ワイン飲んでこの作品を観てください!!
必ずその「味」が変わると思います。
次は、「ワイナリー明日」で働く力竹壱郎役の赤石ノブ君にバトンを渡したいと思います。
「丘バカ!!」キャストコメント動画もスタートしました。
AskYouTubeチャンネルURL |
https://www.youtube.com/channel/UCe4VBo1DuBaGobhoGZ0JWow |
10月10日(土)より、配信公演チケットも申し込み開始。
詳細はこちら・・・
《チケット取り扱い》
ZAIKO https://la-grp.zaiko.io/
「バッキャローーーーー!!!」
さぁ、と言うわけで
いきなり大声からはじまりましたけど。
輝海からバトンを貰い
私、丘本 丘太郎役の鬼束道歩からお届けいたします。
(嘘です、本当は鉄川英雄役です)
まず、なんで「バッキャローーーー!!!」
で、始まったかと言うと・・・
以前軍艦島編に出演していた私から言わせると
今回の「丘のバッキャロー!!」
根本はバッキャローなんですけど
少しテイストが違うんですよ!
予想からだいぶナナメから来てるぞバッキャロー!!
って事です!!
詳しくはまだ話せませんが、どんなバッキャローになるか
僕にもまだ想像出来ません。。
しかし、「オモシロ」になるのは間違いないです!
間違いなくします!
<モトコスペシャル>
(本来とは逆方向のコート、左側に走っていくブロード攻撃)を使う人も居ますし!
本編でこの技が出るとか出ないとか、、
そしてもう一つ楽しみなのが
私、お兄ちゃん役なんです。
実は末っ子の僕は弟や妹にあこがれていたので!
と、言う事で次は弟役
倉冨なおとさんにバトンを渡します♪