星占い師の占いレポート 2024 ~コーヒータイム その28~ 5月の情景 | ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

占いは恋愛が多いですが、企業や社会の事を占っています。星占いは気象を見るのが基本なので気象も大雑把なものになりますが見ていこうと思っています。ホームページを開設しました。ホームページアドレスは https://nco1227.jp/ です。80%も当てられませんが頑張ります。

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※5月28日午後2時(14時)以降の占いの方は初回半額サービスはなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

時間が経つのは早いもので、5月も後半になりました。農家の人たちは田植えの準備に忙しそうにしていますが、私は外に出るとかすかに香ってくる家の近所のみかんの木に咲いた白い小さな花の香りを楽しんでいます。甘くてすっきりした香りなので好きなのです。ただし、香りは近くにいるか、風の向きに恵まれないとなかなかみかんの花の香りが解らないのが残念です。風の中にかすかに香る匂いです。この香りを楽しめるのもあとわずかです。

 

毎朝、裏庭にある水神様に水をお供えするのですが、裏庭に張ったイノシシ除けの金網に野ばらが蔓を巻いて白い花が咲き誇っています。野ばらは別に香りはそれほどしないのですが、さすがにバラ科の花なので小さくとも綺麗です。私は植えた覚えがないので、いつの間にか小鳥が種を落としていったようです。この野ばらは実がなると野イチゴになるのだろうと思います。たくさん野イチゴを収穫できるかもしれません。

 

小鳥と張り合う気はないので、もちろん全部取る気はありませんが…。野イチゴがなったら少しだけもらおうと考えています。柿木に花が咲きました。緑色のよく見ないと分からない小さい花です。それでもたくさん花がついているので、今年の秋は甘柿は豊作かもしれません。実際に秋に収穫できるまで分かりませんが楽しみです。

 

家の近所の畑に植えているナスの枝に紫色の茄子の花がついています。ナスの花が咲いたらすべてナスの実になるので、昔からナスの花に無駄はないと言います。野菜の中には花が咲いても実がならないものも多く、花が咲いたらすべて実になるナスはめずらしい種類の野菜です。縁起物としても有名ですよね。それでも今年はナスの花が付くのが早いと思うのですが、早くから気温が高いせいでしょうか。

 

キリシマはすべて花が終わりましたが、次はくちなしが梅雨の前に咲きます。私の庭のアジサイは日陰にあるので咲くのが遅いのです。今年のキリシマは一斉に花が咲いて一斉に枯れたように思いましたが、これも気候のせいでしょうか。朝が早くなり、日の光が早く窓から入るようになりましたが、まだ、夏のようにカッと強い光ではありません。それでも外でに出ていると汗が出る日が多くなりました。

 

昨日は涼しかったので、衣替えで片付けようかと思っていた春物の上着を出して着たりしています。季節が行ったり来たりしていますが、もうじき暑くなるのでしょうね。

 

それでもまだ小さな電気ストーブは片付けずに出しています。

 

以上