星占い師の占いレポート 2024 ~コーヒータイム その26~ 炊飯器とお米 | ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

占いは恋愛が多いですが、企業や社会の事を占っています。星占いは気象を見るのが基本なので気象も大雑把なものになりますが見ていこうと思っています。ホームページを開設しました。ホームページアドレスは https://nco1227.jp/ です。80%も当てられませんが頑張ります。

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※5月28日午後2時(14時)以降は占いの料金の初回の方の半額サービスはなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

田植えの時期になりました。今年の秋にもらうお米の予約をしなくてはいけません。こんなに早く?そうです。お米の予約は収穫してからよりも植える時期に予約しておくともしも今年が不作でも予約しておいたお米は確保できます。お米は豊作ならまだしも、不作の場合は早くもの順になり、後になるほどお米の値段は高くなります。

 

例えば、今年の秋に収穫したお米を来年の春に買うと保存や保管にかかった電気代や倉庫代が付加されます。保管場所がないところはどうか知りませんが、うちの家にはお米の保管場所があるので、早くから予約して、早く受け取ります。お歳暮にもお米を送っているので、その分も予約しなければなりません。

 

農家の親戚の人に言わせると高い炊飯器を買って普通のお米を炊くのはバカなことで、普通の炊飯器でもおいしいお米を炊いた方が、結局おいしいそうです。20万もする炊飯器で普通のお米を炊くのはバカのすることだそうです。お米のおいしさはお米の品質によって変わってくるそうで、いくら高い炊飯器でも、品質の悪いお米を炊くと結局おいしくないご飯になるそうです。

 

お米の研ぎ方は白い水をすべて捨てずに、後まで残しておくとよいそうで、水が透明になるまで研ぐのはダメなのだそうです。ただ手先でかき混ぜるのではなく、手のひらで押すようにお米を研いだ方がいいとか…。なかなかお米の炊き方も難しいです。私も親戚の人に言われるまではお米を研いだ水が透明になるので研いでいました。

 

自分より若い親戚の男の子にお米の研ぎ方を教えてもらっています。お米をおいしく食べるって大変ですね。お米の水の分量はお米の種類によって違うとか…。これも研究です。

 

以上