トップチームの選手の意地と気迫を… | 明日通信

明日通信

あすへ...

 

 

 昨夜のカープ、0対1、ドラゴンズに敗れた。先発床田はカリステのホームラン一本、1点でしのぎ切った。もちろん三塁小園のダブルプレーなどファインプレーをはじめとする守りに助けられもしたが、さすがの頑張りを見せた。

ケーブルテレビより

 

 しかし、応えるべき打線が何もできず終わってしまった。同点、逆転のチャンスは三度ほど。ことごとく失敗に終わった。監督以下コーチ、指導者の作戦や選手起用の失敗かなと思えるところもあったが、少なくともセ・リーグの首位にあるチームの選手としての意地や気迫や知恵、ワザが発揮されていないなと、ちょっぴり悲しくなったね。

 

 特に7回表、3番野間から。その野間ヒット、4番小園ヒットでノーアウト1塁、2塁。5番末包の代打上本バントで送ってワンアウト2塁、3塁。6番坂倉の代打松山、ショートゴロ、続く7番菊池三振で最大のチャンスを潰してしまった。

 

 松山がヒットならほぼ逆転、ヒットでなくても外野フライで同点に持ち込めたはず。それが代打の切り札であり、どんな打ち方をするか見せ所だった。

 ところが初球、高橋の球のスピード合わせのつもりの気の無いファールをやってしまった。代打の初球は、ストライクゾーンに来たら1番秋山がプレーボール初球を打ち返す、あの気迫で外野飛球を狙うべきだった。結果は低目の4球目に手を出しショートゴロ、野間は本塁前でアウトになってしまった。

 

 ただ、僕が監督なら選手の起用が違った。5番送りのバントなら二俣など別の選手にやらせ、6番代打松山ではなく上本にする。松山なら相手は打つだけとして投球してくる。が、上本なら器用に外野飛球、内野の頭を越すポテンヒット、最大の警戒はスクイズ。

 上本なら何でもやれるし何をやらかすか分からない。だから投げ方、守り方も違い、カープとしては得点成功率は松山の数倍は高くなったはずだ。(前日、上本の起用法で変わることを書いた)

 

 いずれにしても策が単純、選手の気がいや気迫、知恵が感じられないカープの野球を昨夜、見せつけられた思いだったね。

 

 前日、ドラゴンズ先発高橋は簡単に打てない。だからまずバントでかく乱させ、足で相手に自分なりの投球をさせない野球をと書いたが、そのほうの策がよかったかもね。

 ただ、もう終わったこと。忘れて今日、明日のゲームでとり返してもらいたいね。