起きたばかりだけど『おやすみなさい』 | *:・゜。私らしく世界平和へ゜・:*:

*:・゜。私らしく世界平和へ゜・:*:

          
私が平和なら!ひとりひとりが平和なら!世界は平和になる。
【心の行き先をナビゲートする】✷aicaの世界平和への道❤

福岡のアロマヒーリング健康美サロン
Cozy-Roomのあいかです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

昨日はアロマアナリーゼの先輩
に、アロマアナリーゼをしていただきました。

それが気づきがいっぱいのセッションとなったのです。


アナリーゼをしていただくために
12本の精油から3本を選んでいた時から
いつもと様子が違うびっくり(私の)

選んだ精油は
サイプレス・ラベンダー・イランイラン

そしてペパーミントを嗅いで、『ウェゲロー   (この意味は後ほど)
いつものベルガモット、ニガっ💦


サイプレスは時々選びますが
ラベンダーは初めて選びました。
イランイランはたまーに選ぶんですが、イランイランを選んだ日に香水を作成すると
すぐに嫌になっちゃうので、今日の香水は作れないなぁ〜なんて心の中で思っていました。
    (最後にはコレも伝えちゃうんですけどね)


そして質問に答えて出てきたイメージ!!
ダイヤグリーンサイプレス
20代前半の男性が、オフィス街を歩いていたはずなのに急に森の中の霧の世界にワープ。
人影もなく、ココがどこかも分からないから動かず止まって(座りこんで)ただジッと待つ。
ぜんぜん怖くはなくて、とにかく現実から逃げたかったからそこにワープしてどこか懐かしい感じもしてホッとしてる。早朝なんですが日が登って日が差して明るくなる様子をただただぼーーーと見てるんです。
言いたいことも言わず逃げてる男性なので会いたくないんですけどねアセアセ

ダイヤオレンジラベンダー
ガラスのケースの中に閉じ込められた私。
どうやらちょろちょろとあちこち動き回って呆れた私の主が私をガラスケースに閉じ込めて水色の布をかぶせてしまいました。私は諦めて寝るんですが、というか寝て起きたら出してくれてるんですがこの時は出してもらえてなくて、出たい私はガラスをどんどん叩いて暴れてみると、さらにもう一枚布をかぶせられて、暗くなっちゃいました。閉じ込められる前に動き回ったこと、ガラスを叩いて暴れた事を反省しつつ、また寝ます。
起きたら出してもらえていて、コーヒーを一杯飲んで一息ついたら、また脱走する(動き出す)私でした。

(あーー短くまとめられない🤣)

ダイヤオレンジイランイラン
4・5才の女の子がパステルカラーの赤紫のチューリップ🌷の花びらの中に入ります。1人になって楽しい妄想をしたい時にこの中にいつも入るんですが、この日は楽しい妄想が出来ずなんか寂しさや疲れが出ています。
この子はチューリップと同じ色のワンピースを着て羽が生えた妖精さんだったんですが、笑顔の人のところに行ってはその笑顔の理由を探すのが遊び(趣味)なんです。でも、今日は楽しい妄想が出来なかったらしい。だからひと眠りします。
私はその妖精さんに会ってたくさんの笑顔の理由を教えてもらい体験したい。
体験して生かしたいと思っていました。


ししえみさんの分析は、
どの精油も動けなくなってるよね〜
突然知らない霧の中で動けない、ガラスに閉じ込められる、チューリップの中で妄想出来ず寝る。
ラベンダーとイランイランは血圧降下作用があるし、血圧が下がりすぎると死んじゃうから強制終了だけど、強制終了になる前に、もう動かずに今はゆっくりしなさい。
ゆっくりしたら、霧は晴れて明るくなっていく(サイプレス)し、またちゃんと飛び出していけるから(ラベンダーのまた出て動き出す)今は休みなさい!動かなくてもゆっくり休んだら勝手に良い方向へいけるからって教えてくれてるよ。


そこで気づきました。
今までイランイランをいいと思う時の共通点。
いいと思って嗅いでいるんですが、必ずと言っていいほど翌日は激しい偏頭痛で強制終了で3〜5日間は動けなくなっていました。
それがアロマアナリーゼを知って初めて体験してから、やるようになってから偏頭痛は起きていないんです。
イランイランを選ぶ時は強制終了になる手前で教えてくれてたのに、私がそれでも動くから偏頭痛という形で苦しみを伴う強制終了になってた。

だけど、アロマアナリーゼを知ってから
本能がそういう形にならないように、勝手に休ませてくれてたんだ〜とキラキラ


そして『ウェゲロー』となったペパーミント。
広げるというような動くメッセージを持つ精油なんです。
コレに気づいて、2人で爆笑爆笑

絶対動くなって事よね〜ポーンなんて(笑)



そしてラベンダーはお母さんのような精油ということもあり、閉じ込められたではなく、あえて閉じ込めてくれたんだろうね!しかもいつもより長く閉じ込めた。いつもより長くゆっくりしなさいと強制終了になる前に閉じ込めて休まないわけにはいかない状況にしてくれたね。



そうか〜〜キラキラ

私の本能は、ちゃんと今までも偏頭痛になる前に合図をくれてたんだ〜。
アロマアナリーゼを知らない私はそのメッセージを無視してたんだ。


最近、激しく吐いて気絶するような偏頭痛が起きなくなったなぁ〜とは思ってたけど、香りが脳が上手に私をコントロールしてくれてたんだ〜と思うとやっぱりアロマアナリーゼは香りを嗅ぐだけで人生を変えてくれたなぁ〜って感じました。


ししえみさんの分析に、こういうアナライズの見方もあるんだ!という勉強にもなりました。
深かった!いつも誰のアナリーゼを受けても納得ですが、今日は色んな発見がありました。
さすがもうすぐインストラクターになるししえみさんですひらめき電球


という事で、出来る限りしばらくは一人でゆっくりする時間を作ろうと思います。



って言いながら、また精油のプロフィールをさらに深めようとした私ですが、

しばらくおやすみなさい💤という事で
イランイランが嫌になってペパーミントが良いと思ったら再開しようと思います。


アロマアナリーゼセッション受付中です。

親子セッションモニターも受け付けています。