★久し振りに1時間歩いたら脚がプルプルした件★ | 「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

茨城県守谷市にある 「あしたば鍼灸院」 院長の 『あしたば』 が 「不定期」 でお届けする 「アシタバBlog」 です。

※この動画の「著作権」は
※「打首獄門同好会」「各権利所有者」に
※帰属致します。


 



昨日は筋肉痛で「脚」プルプル
更に「すね&太もも」パンパン
ソッコーで「筋肉痛」デス...メラメラ

 



 

 




あしたばです!!



昨日は自家用車不在のため
久し振りに徒歩での往復♪



 

 



東京都内在住時とは異なり
茨城県は自家用車必須地域




コ●ナ禍始まってこれだけ
デジタル決済やスマホ決済
オンライン決済が進む世で



どうしても何が何でも!!
この用紙を使って窓口にて
直接支払えー!!ってのが



未だに「一定数」あるのが
信じられない今日この頃♪




以前は払込用紙が郵送され
窓口で並んで現金で払込を
して下さーい!な医療系の



年会費等でも今では殆どが
銀行アプリやオンラインで
振込OKになっているのに




未だに「頑な」に窓口での
払込用紙&現金払込を固持
しているのは何でなの??



 

 



嗚呼、脚の筋肉が痛い・・・泣



アンタ鍼灸師なら自分のハリで
治せばいーじゃん?って貴女!




疲労困憊で脚がイッテーって時
自分に自分で鍼なんか無理デス




スネの筋肉の痛みの定番治療は
松尾芭蕉で有名な「足三里」の
ツボにハリやお灸・指圧ですが


 

 

 

 


鍼灸マッサージ師として臨床歴
長くなればなる程、有名だけど
使い方も難しい「ツボ」です!




この足三里「胃酸分泌促進」の
可能性もあるため、他のツボと
組み合わせて弁証施治しないと




よく「胃酸過多」「胃痛」及び
あとは「逆流性食道炎」などの
持病がある方はまま悪化します








六君子湯・人参湯等が合う様な
胃下垂・胃アトニー特に胃酸の
分泌低下が確実にある方々には



もしかしたら?良い効果がある
かも知れませんが!?見極めが




非常に重要なツボの1つです♪



胃酸過多か分泌低下なのか!?
そもそも知らない方も多い上?



市中に溢れる数多の鍼灸院では
問診票に内服薬の記入欄さえも
無い所も多いので自己防衛を!




諸説ゴザイマスが「足三里」は
文字通り「このツボ」にお灸を
してから旅に出れば「三里」の



長距離を歩く事が出来るなどと
かの昔から言い伝えられており

健脚のツボとも言われますが♪



私・あしたばが支持する学説♪



大昔は「抗生剤」「正●丸」も
何もない時代でした・・・・・




峠の茶屋で食べた「握り飯」で
感染性胃腸炎(食中毒)になり
命を落とす人も多々いた時代で




胃酸分泌促進作用及び消化管の
運動促進作用のあるこのツボに
お灸ヤケド刺激(当時)を加え




ヒートショックプロテインHSP
活性化による免疫活性化作用や
胃酸分泌促進による殺菌作用等




そちらの方が、脚の血行促進等
局所への作用よりも重要
だった
との学説に私は1票投じマス!






ちなみに♪♪♪





鍼灸学生時代の「実技試験」に
足三里は実技試験に頻出のツボ




毎年「胃弱」の某女性教官先生



昼間部・夜間部・本科・専科と
数百名の生徒達からハリ灸指圧
マッサージで足三里刺激地獄!



毎度「実技試験の期間中」には
ずっと「胃が痛く」困り果てて
実技担当を外して貰ったとか?




話がそれましたが・・(苦笑)



じゃ湿布貼るか痛み止めはー?
前職は薬局でしょ?って貴女!




湿布や鎮痛剤内服なんて気休め
私は、昔からほぼしない主義♪




※鍼灸とベース演奏に欠かせぬ
※手や手指のケガや痛みは除く




筋肉を酷使した後の筋肉の痛み
疲労困憊にはやっぱり
BCAA
アミノ酸のサプリが昔から良い



プラス筋疲労回復に欠かせない
栄養素の
ビタミンB群ですネ♪



筋肉はタンパク質で出来ていて
そのタンパク質の原料である!
アミノ酸が私には有効でした♪



 

 



胃腸が強靭な殿方やご婦人には
ニンニク増し増しーーー!!の
サーロインステーキー!の方が



 



 


 


効果が高いとおっしゃる方々も
一定数いらっしゃるかとは思い
ますが胃腸弱い系には重~~い






~結語~






本日は「冬至」です



大雪や強烈な寒さで
身体が縮こまりマス




カボチャの煮つけ等
召し上がって♪♪♪




※血糖値異常のある
※要食事制限の方は
※主治医の指示通り




この季節感染症対策
にも良い
β-カロテン
補給しましょう♪♪



湯船に「ゆず」IN
出来れば生のゆずで
ゆず湯と芳香浴を♪



 

 



古来よりゆずの香り
で「邪気」を祓いて




胃腸を働きを良くし
気分を晴れやかにし
様々用いられました




発汗作用や血流促進
作用等も期待出来る
かも知れませんネ♪




今日はほぼグチのような!?



皆様どうかお身体を冷やさず
暖か~くして、温かいモノを
飲んで食べてで温補腎陽を♪

 


 

 



おい、あしたば!!今回も話
長げーな!という方や・・・



おい、あしたば!!今回も話
ツマンネーぞ!という方・・



曲は面白いけど文章がねぇ~
上記いずれかの方はイイネ!
ポチッ!としてみて下さい♪




いつも長々と最後までお読み
いただきまして、またいつも



イイネ!!やフォローなどを
していただきまして、本当に
ありがとうゴザイマス♪♪♪