★「鍼灸@電話&オンライン相談」好評受付中!★ | 「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

茨城県守谷市にある 「あしたば鍼灸院」 院長の 『あしたば』 が 「不定期」 でお届けする 「アシタバBlog」 です。

※この動画の「著作権」は
※「朝倉さや,Saya Asakura」ほか
※「各権利所有者」に帰属致します。

 



「10月」は
「この曲」から♪

 


 



 

 

 

 

 

 
 


「山形県民」なら「知らない人」は
「いない!?」と言われている♪♪




朝倉さや」さん♪♪



「SPITZ」の「ロビンソン」
「山形弁」でカバーする動画を見た頃から
「注目」しておりましたが・・・




いつも「笑顔」でいいですネ!!



「小学生」から「民謡&三味線」を
「習い始めた」のだそうです!!!




そんな「朝倉さや」さんの
「育ての親(音楽の)」とも言われる
「音楽プロデューサー」




Solaya」氏



「コ●ナ禍」を乗り越えつつ
「朝倉さや」さんの成長を見守って
アルバム「
Life Song

 

 

 



 

 



無事に発売されたのを見届けた後
天に召されたのではないだろうか??
私にはそう、感じられました。




「朝倉さや」さんの「楽曲」は
イコール「Solaya's」サウンド♪♪と
言っても過言ではないのでしょう。




「FUNK系ベーシスト」の私には
「スラップ(チョッパー)ベース」炸裂
「王道FUNKYベース」の♪♪




酒田甚句
Mr.Mamurogawa




「上記2曲」は・・・



「いかした」ファンキーサウンド♪♪
「オススメの2曲」なのです♪♪♪♪







さて!!






「あしたば鍼灸院・セルフケア相談」には





「健康維持」に不安を感じていらっしゃる
「子育て真っ最中」の「お母さん」を始め






「非常に多く」の皆様方より





「近況報告」なども含めた「ご連絡」や
「各種ご相談」「東洋医学的なケア」や





「セルフケアの問合せ
」「健康相談」等
「とりあえず電話してみました!」の方
「とりあえずメールしました!!」の方

 






「相談料」って、こんなに「安いの!?」
「勘違い」シテマシタッ
ニコニコあせるとか・・・。





「沢山!」の「ご連絡」がございました
ベル






「ここ最近」では!!





「2回目」や「3回目」の方の「ご相談」
「リピーターの方!!」からも多く問合せ
「いただいて」おります・・
ベルベルベルベルベル





「ご縁」というモノは・・・
「本当に不思議」なものだなぁと。。。






「困った時」「悩みごとがある時」などに
「他の先生方」ではなくて「真っ先!」に






「私・あしたば」のコトを「思い出して」
「電話をかけてくれる」なんてコトは・・






「こんなご時世」だからこそ、とっても!
「有り難いことだよなぁ」と、感じます
ニコニコ





★「悩み」は無いけど話を聞いて欲しい!!





★「悩み」があるので話を聞いて欲しい!!





★「健康」アップの情報を教えて欲しい!!





★「体力」アップの方法を教えて欲しい!!





★「オラクル・カード」鑑定をやって欲しい





★「個人体質別」の「ケア&養生法」等々
「アドバイス」や「ツボ・
サプリメント」
「食養生」などの情報を教えて欲しい!!





★「東洋医学の養生法」を教えて欲しい!!





★院長「あしたば」に「話を聞いて」欲しい





★院長「あしたば」の「オススメ曲」教えて





★院長「あしたば」に「相談したい」等々クローバー






★ぜひ「お気軽」に「ご連絡・ご相談」をニコニコ
★お問い合わせだけでも歓迎致します
音譜音譜音譜





★「まったり」とした「午後カフェ」での
★「ティータイム」のように・・・コーヒー
コーヒーコーヒー
 





 




 




 

 



 

 

 





★「肩ひじを張らず」に「ご相談」が出来る.
★「そんなひと時」をご提供出来たら
音譜音譜音譜
 






♯「セルフケア電話相談のご利用方法」♯
 




★「当面の間」は「あしたば鍼灸院受診歴」
「施術歴がある方」と「カルテがある方」


★「当院提携医療機関」の医師・助産師等の

「紹介状」がある方


★私「あしたば」と会って話をした事ある方

繋がりがある方から「好評受付中」デス♪





★「電話相談&メール相談の流れ&費用」の
「ご相談&お問い合わせは無料」♪♪♪


★「初回相談割引」キャンペーン実施中♪♪

「詳細」はお気軽にお問い合わせを♪♪♪




1)「メール」or「お電話」にて
1)「ご予約」して下さい♪♪


2)「メール」での「受付時間」は・・・

2)「24時間いつでもOK」です♪♪


2)「ショート・メール」は「迷惑メール」
2)「対応」のため「受信停止中」です♪


3)「お電話」での「受付時間」は・・・

3)「午後2:40~4:00頃」です♪♪


3)「土・日・祝祭日」でも「OK」デス♪
3)「出ない時」は「留守電・入力」を♪


3)「留守電・入力して戴いた方」には
3)「折り返し」電話させて戴きます♪


4)「メール」の場合「数日経過後」も

4)「当院」から「返信」が無い場合!


4)「どちらか」又は「双方のメール」が
4)「迷惑メール」として「誤認」されて


2)「当院へ届かない」や「当院」から
4)「届かない」こと「過去に数件」程
4)「発生例」がございました


2)「届いてるか?ご不明な時」には
4)「お手数」をおかけ致しますが・・
4)「お電話」にてご確認下さいませ♪


5)「ご予約時間分の相談料」を

5)「指定口座」へ「ご予約日時」までに
5)「お振込み」下さいませ♪♪


2)「相談延長」や「オプション」などが
5)「未定」の場合には「相談終了後」
5)「お振込み」されても結構です♪♪


6)「振込先口座」は「相談終了時」に

6)「直接」お伝えさせて戴きます♪♪


7)「口座振込時」の「振込手数料」は

7)「ご相談者様にてご負担」下さい♪


8)「ご予約日時」になったら「メール」

8)「お電話」をおかけ下さい♪


9)「オススメ」なのは「メール」より

9)「電話」をオススメしております♪


6)「メール」は「確認」「返信」までに
9)「日時」がかかることがあります♪


10)「メール文章」では「微妙」な

10)「ニュアンス」等メールの性質上」
10)「お伝えしにくい」ために・・・



10)「誤解」などが「発生」するという
10)「可能性」が
「考えられ」ます♪


11)「対面相談≧電話相談≧」より

11)「電話相談≧メール相談」の順で


11)「相互理解」や「共感・納得感」が
11)「得られやすい」と「一般的」には
11)「考えられて」おります♪


12)「電話通話料」は「相談者様」にて

12)「ご負担」下さいませ♪


13)「自然災害」や「不可抗力事案」や

13)「担当者の体調不良」等「突発的」
13)「事情」での「キャンセル」または


14)「中断した場合」は「基本的」には
14)「別日」へ「優先・無料予約変更」
14)「ご案内」させて戴きます♪



14)「キャンセル」「中断」「予約日時」
15)「変更」の際には
「キャンセル料」
15)「お詫び料」「お詫びの品」等の


15)「金品」を
「お支払いする事」等は
15)「当院」では致しておりません♪



15)「その他」分からないことなどは
16)「ご予約・相談時」に
「お気軽」に
16)「お問合わせ&ご質問」下さい♪





♭「セルフケア電話相談」を
_________オススメしない方♭


1)「同業他社」等「冷やかし・偵察目的」

1)「上記目的」等でのご利用


2)「SNS」等「誹謗中傷投稿等
の目的」
2)「上記目的」等でのご利用


3)「同業他社」等から「依頼」等を受けた

3)「上記目的」等でのご利用


4)「精神科・心療内科」等へ既に「受診」

4)「通院中」の「診断・治療・投薬」等
4)受けて」いらっしゃる方のご利用


4)※但し「主治医の許可又は指示」の上で
4)※ご利用される場合は除きます


5)「宗教団体」などへの「勧誘目的」など

5)「上記目的」等でのご利用


6)「医療機関/病院・クリニックの医師」

6)「歯科医師に既に受診」して「診断」や
6)「治療」または「
投薬(処方)」を受け


6)「診断・治療・処方投薬」等に関する事
6)「上記目的」等でのご相談などのご利用


7)「調剤薬局」の「薬剤師」に調剤を受け


6)「処方せん医薬品・調剤されたお薬」等
6)「上記目的」等でのご相談などのご利用


8)「当院」および「相談担当者」に対して

8)「法律や法令」等に「違反する」ような
7)「助言・アドバイス・同意」を求めたり


8)「効果や効能」等を「保証するよう」に
7)「強要する可能性が含まれる」ご相談や
7)「上記内容」等でのご利用


9)「罵詈雑言」および「暴言」等を含んだ

8)「双方向性会話コミュニケーション」が
8)「成立しない状態」でのご利用


10)「サービス提供の前後」に関わらず
10)「相談料」など「サービス提供料」を
10)「支払う意思が無い方」のご利用


11)「その他事情」で「ご利用が難しい」

11)「可能性」があると
11)「総合的判断した場合」を含みます




 

「コ●ナ禍」前に「あしたば鍼灸院」へと
「ご来院」戴いておりました「皆様方」で





「あしたばブログ」いつも、あるいは時々
「ご覧」戴いていらっしゃる「皆様」へ!





「いつも」つたない「あしたばブログ」を
「ご覧」戴きまして有り難うございます
ニコニコ





「皆様」の「コ●ナ禍」さえ無かったならば
「施術」を受けたい!!とのお気持ちは勿論





「応援」して下さっている「お気持ち」等
「あしたば」まで!!「届いて」ますよ
べーっだ!





「心」より「感謝・御礼」申し上げますニコニコ






「ご縁がある皆様」と「お電話・メール」で
「お話」が出来ることを「楽しみ
音譜」に!!
「心よりお待ち」しておりマス・・・・・
もみじ






「何」かしら「私・あしたば」が「皆様」に
「お役に立てる事」がございましたら・・・
「ありがたいこと」だと、考えておりマス
ニコニコ






「東洋医学」では「秋」には「燥邪と言い」
「古来」より「この季節」に「気を付ける」






「秋バテ」「皮膚&粘膜&鼻や呼吸器系等」
「乾燥性皮膚疾患や
ドライアイ」「カラ咳」





「肺陰虚」「肺腎陰虚」などと言われている
「陰(水)のバランス」が「少なく」なって
「乱されやすい季節」なのです
..・・・叫びあせる
 





「毎日」「毎日」何十回!?も「手洗い」と
「うがい&手指消毒」は「もうウンザリ」?






「次々と現る疫病!」に「異常気象」に伴う
「巨大台風」等による「風水害」への対策!



 


 

「自暴自棄」になり「嫌になるお気持ち」は
「よ~く」わかります。。。わかりますが
ベル





「皆様」の「お身体に合った・セルフケア!」
「セルフケアお灸」や「漢方・乳酸菌」等で
「腸内フローラ」の活性化「腸活」をはじめ






「炭水化物(糖質)」の「摂り過ぎの防止」
「野菜(食物繊維)」と「お魚(ω3系)」
「抗酸化物質」を「タップリ摂取」して..
音譜





「それでも現代人には不足しがち」な・・・
「不足ビタミン・ミネラル」類の「補充」
音譜






「一先ず」は「自分自身」の「身体を強化」
「ちょっとやそっと」の「外からの攻撃」で
「バランスを崩さない身体作り」がベスト
グッド!





「皆様」も「ぜひ一緒」に!!「この残暑」
「しっかりと乗り切って」行きましょう!!
「自分」を信じて「整えて」行きましょう音譜






いつも「最後」まで、長~々とお読み戴き
また「イイネ!!」をクリック戴きまして
ほんとうにありがとうゴザイマス・・・
ニコニコ